![ママリ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年中の息子のリュックが小さい。小学校ではリュックが必要。1年生になる前にノースフェイスのリュックを買うつもりだが、今のリュックが小さくて悩んでいる。遠足用の15ℓor17ℓのリュックがいいか悩んでいる。旦那は普段使いには大きすぎると言う。どうしますか?
男の子ママさん!よかったらたくさんの
ご回答お待ちしております🙏💕
年中さんの👦がいます!
リュックがかなり小さい(1歳のときに買ったもので強いて言うならお弁当箱しか入らないくらいの大きさ🤣)のを今使ってます🥺
身長は95㎝です。
幼稚園ではリュックを使うことがなく指定の
ショルダーバッグです。
通う小学校は遠足、始業式、終業式はリュック登校。
こんな感じなのですが
1年生になるときに
ノースフェイスのリュックを買うつもりではいるんですが🥺今リュックが小さくてないので…
年中の今、買った方がいいのかな?とも最近思えてきます🤣
でもリュックを買うなら遠足で使える15ℓor17ℓの
やつかな?と思ってたんですが
普段使いには大きすぎるんちゃう?と旦那は
言っています💬
みなさんならこの場合、どうしますか?🥺
- ママリ☺︎(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![食パン🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食パン🍞
買うにはちょうどいいタイミングな気もしますよね…!
身長100cmの子で15L使ってます!
遠足のときも持たせてます!
普段使いの時は確かに大きく感じますが、この先も使うつもりで買いました!
旅行とかいくときとかいつも自分の次の日の着替えとか入れて持たせてます😂
15Lと17L悩みますね…
買うなら小学校まで使ってほしいし…
サイズ感がそんなに変わらないなら17にしちゃうけど、少しでも変わるなら15にすると思います🥲
ママリ☺︎
コメントとお写真ありがとうございます😭💕
15ℓの使ってるのですね✨
こうやってみると少し大きいかな?と思う気もしますが
かなり大きい!とは思いませんね✍️✨
確かに、自分の着替えも入れて持ってもらえるのいいですね✨
普段のお出掛けはこちらのリュックになにいれてますか?🥺
そうなんですよね😭
買うとなると長く小学生まで使ってほしいなーという気持ちが大きくて🥺
17.15と置いてあるお店見てみます(T . T)
食パン🍞
ママリさんが考えてるノースフェイスもうちの子が使ってるColombiaもリュックにしてはいい値段しますもんね🥹
私も頻繁に買い替えるものではないって感覚です…笑
水筒とお出かけの日限定おかし巾着、着替え1セット(ジップロック)です!
かなり余裕です😂
でもその分長く使えそうだな〜って気がします🫶
見て背負ってみてですね…
旦那さんも納得してくれて長く使えるものに出会えますように😭💕
ママリ☺︎
いい値段しますよね😭!
でもそれだけ丈夫なんだろうな!という期待があります🤣
でもノーブランドでも中々お値段するなーと感じて🤣
それだったらもう少しだして
奮発しよかな!とも🤣
なるほど、確かにそれくらいだと余裕な量ですよね🥺💕
ちなみにリュック持ってーとか言われませんか?🥺
食パン🍞
そうなんですよね…!
名前があるだけやっぱり丈夫ですよね😂
うちの子も持って〜とかよくありましたが、今のリュック買ってからリュックを持って行く時はちゃんと持ってくれます!
公園とかで遊ぶ時に持っておいてはありますが、持てない時は持てないと伝えるとちゃんと背負ってくれるようになりました😂笑
リュックに名前つけたり僕はこれにする!!!って聞かないくらいのお気に入りを買ったからだと思いますが…🥹
ママリ☺︎
リュックに名前つける!
めちゃ可愛いですー😭💕
お気に入りのをそうやって大事にしてる姿みれるの最高ですね🥺✨
食パン🍞
リュックって沢山あるし息子さんもお気に入りのものが見つかってそれがいいサイズだといいですよね🥹✨
息子さんもママもパパもみんなでいいじゃん!って思えるリュックが見つかりますように💕
ママリ☺︎
ありがとうございます💕