※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
只のカエル
ココロ・悩み

子育て短期支援事業を利用して子供を預けることに戸惑いがあります。体調不良やストレスで悩んでおり、支援を利用するか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

母親であるプライドが預けると言う選択肢を子育て短期支援事業を利用して子供を通日間、ショートステイで預けることに関して相談です。

現在、シングルマザーで2人の子供を養育しています。

子供2人とも発達障害があり、子供の年齢的なものも関係しますが、とにかく毎日が慌ただしく騒がしくで、、

ホントに毎日が狂気の嵐のようです。

兄弟喧嘩も手加減なしで、一言で言えば地獄絵図。

過度なストレスをごまかしながらやりすごして
数年。、、

そうこうしていたら、育児ノイローゼだとは思うのですが、
自律神経を大きく乱してしまい、
常に神経が高ぶっているのか、イライラしてしまい怒鳴り散らす日々で、心因性で高血圧になったり、過換気症候群が出たり、生理が止まったり、首から背中にかけてガチガチで、
息苦しくなると胸が痛くなったりなど悪循環な症状を現在抱えています。

心療内科に通い、過度な緊張感などをほぐす。やさしめな向精神薬を処方してもらい、最初に比べるとマシにはなったのですが、それでもやはり息苦しさが出たり、胸が痛くなったりと身体的な不調が出てしまいます。

子供を預けてゆっくりできる時間と環境が全くないので、
行政がやっている。子育て短期支援事業サポートのショートステイを利用しようか検討しています。

数日間、子供と離れて、体を休め、
その間、子供たちは、自治体が管轄している児童養護施設で過ごすそういった流れだそうですが、

こういったところに、子供を預けてまで体を休めるって
私の甘えでしょうか?

母親であるプライドが行政に預けると言う選択肢を、
戸惑合わせてしまっています。

こういったサポートを利用したことがある方、いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も特性のある子2人、うち1人は身体にも問題ある子を持つシングルです。

私も特性のある兄妹を育てる身、頼れる身内などもないので、なんとなく日々の葛藤想像でき、お邪魔させていただきました。

私自身もメンタルクリニックからの薬はやめれません。

預けれる場があるなら、一度お試しと言ったら変な言い方になりますが

自身の心身と、その後お子さんとの関係性いいものになるなら、利用は致し方ないと思います。

私も、普段利用しているデイがショートやってるので、1週間くらいまでなら受け入れ可能ではあるけど
私はそこで2〜3泊程度の利用を何度かした事あります。
気の知れた先生が対応してくれてるので、戻ってきた後へんな感じにならずにすんでるのかもしれませんが

私の溜まりに溜まった毒が抜けた後の子供との関係は、しばらく安泰です。

母子寮のショートは、身体に問題あるこなだけに、受け入れてもらえず、兄妹バラバラにってのも、どうなんだろうと思って、預けた事はないのですが

母子寮のショートなどの検討した事ありますか?

  • 只のカエル

    只のカエル


    親身なコメントありがとうございます。

    私の住む自治体でも、最長1週間のショートがあり、母子寮での預かりになるようです。

    事前見学もできるようで、、


    2、3泊の利用で、少しは心身的に楽になりましたか❓🥺

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲を言えば利用できるMAX利用で、頻度も増やしたいけど

    上の子は小学校高学年で、特性とは違った思春期の微妙な時期に入るので
    あまりフラフラさせるのも良くないかなぁ・・・って思うと、年2回、2〜3泊が私の中では限界で、来年中学生・・・こんなんで大丈夫かな?ってきになってるところです。

    兄妹トラブルめにしなくていいし、特性が故の悩みを一時的に回避されるだけで
    結局、預け先では大丈夫かな?って、何かと気になってしまって、気が休まらないんですよね😰
    初めて預けた時は、全く寝付けず2日オールで

    2回目の1日目は2時間くらい?
    2日目にやっと6時間くらい寝る事できて
    子供ができて以降久しぶりにまとまった睡眠だったので、スッキリした感じはありした。

    今まで5〜6回は利用して
    気休めにしかなってないかも知れないけど
    そのたまにの利用日は、普段よりは睡眠がとれて
    今まで夕方〜に誰かに会ったり飲みに行く事なかったのが、そのうち1日は、支障ない程度に飲みにでかけたりもしてるので

    その後しばらくは、子供にも優しくできるし、多少フラットで入れてる気はします。

    そうゆうのを利用しなくても、回避できる案があればいいんですけどね😥

    • 8月24日
  • 只のカエル

    只のカエル


    なるほど。具体的な感想を教えていただきありがとうございます🥺✨

    たしかに年齢もありますよね。

    うちの娘は今小学校2年生ですが、もともと育てにくさがあり、ずっとグレーと診断されていますが、自閉症スペクトラムの傾向があるように私は感じています。そして今は中間反抗期なのか、すごく私に対するあたりがすごくて💦

    そのストレスもやばいのと、

    ちょうど5歳の息子が、多動症とADHDの疑いがあって、
    外出先でも、家でもあまり目が離せなくて。

    ひとときも休める暇がなく、

    1人でゆっくり寝たいのですが、2人ともママにくっついてじゃないと寝れないので、
    寝相の悪さで、私も何回も目が覚めて、ぐっすり眠れた感がここ数年全くなくて😫

    それは私も精神的に疲れたり、
    体、あちこちに不調が出たり、
    今まで全くそんなことなかったのに、何か重大な病気でもあるんじゃないかと思うような体調がずっと続いています😅


    でも、いろいろ病院に行って、検査しても何もないので完全に精神的なものですよね、。。

    ものの試しに1度預けてみるのもいいかもしれませんね。


    私は2.3日位ゆっくり寝たいのと、1人の時間をゆっくり過ごしたいのです🥹🥹🥹

    シングルマザーになったものの、まさか子供2人とも発達に問題があるなんて思ってもいませんでした😅

    そして、こんなに大変なんて。。


    頼れる身内がいないなら、行政に頼るしかないですし、
    これ、多分、行政に頼れる勇気がないと、潰れちゃいますよね😫

    親が倒れては本末転倒💦

    自分の体のケアの事だけをちょっと考えてみようと思います、、、

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

シングルマザーで子供が発達障害ありで療育中です。
私も自律神経やられまくり育児ノイローゼ鬱になりながらなんとか漢方飲んだりしてやりくりしてます。

ショートステイも子供がもう少し小さい頃は泣きながら保健所に電話しては何度も考えましたが、なかなか踏み出せませんでした。
保健所に電話しているうちに、たくさんの療育の施設などに繋がることができて、そこで自分の思いを発散したり子供を仕事の休みの週末に療育に預けて、有給は子供と離れ完全に1人の時間を作るようにしたら、精神的に落ち着きました。

そのサポートに踏み出すのが怖かったら、多くの人と繋がるなどして1人の時間が作れたらいいかとおもいます🥲✨

  • 只のカエル

    只のカエル


    コメントいただきありがとうございます🥺

    似通った共通点がありすぎて
    頷きながらお返事を読ませていただきました😢✨

    私も5月ぐらいから心因的な体調不良が出始め、過換気症候群に悩まされ、

    やさしめの向精神薬と漢方薬飲みながらの育児ですが、
    育児ノイローゼって日々の積み重ねから起こるものだなって痛感しました😞

    つい、一昨日も過換気症候群になり手足顔が痺れて救急車を呼んだばかりでした🍂

    ショートステイになかなか踏み出せませんでしたが、

    ここはちょっともうモノは試しで心を鬼にして
    週末を狙って預けてみようかと思いました😢

    それで合わなければまたいろんなサポートを探ってみようかと。。、

    療育施設に相談をもちかけるのもいいかもですね。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が大切だから無理するけれど、結局その無理した分のツケは自分のストレスや心身がぼろぼろになって結果子供にいくので、自分のことも大切にされた方がいいと思います🥲⭐️

    世の中には虐待する人もいるしそこまでいくほど精神状態がおかしくなる前に、ショートステイで子供と離れるのもありだと思います😣

    私も育児ノイローゼと鬱で子育てどころではなかった頃は子供にテレビやタブレットばかり見せていて、今思えば相当無理して最後にはその状態になったからやばかったなぁと思います。

    救急車を呼ばれるほど大変なんですね😢
    どうか少しでも休まれてください🥲
    きっと優しいからこそ、罪悪感などでショートステイしても休めない気持ちになるかもしれませんが、そしたら会えたときにまた子供への愛も膨らんで頑張る活力にもなると思います!
    どうかご無理なさらずに🥲🤍🤍🤍

    • 8月31日