※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘のピアノの先生が詮索好きで、私生活についてしつこく聞いてくることが嫌です。教室を辞めることを考えています。

詮索好きで肩書き重視のピアノの先生について。

娘は2年前からピアノを習っています。
技術的な不満というより、先生の人間性が嫌いです。
私の実家が高級住宅街にあると知り、実家は駅降りてどっち側にあるのかなど聞いてきます。駅のどちら側かでも高級レベルが違うので)
そして娘のおじいちゃんの仕事は何か、またどこで働いてるか細かく聞いてくるそうです。
そして最近は娘がスマホを持ったのですが、先生がそのスマホどうしたの!と聞いたので、娘はママの友達からもらったのというと、その友達はどこで働いてるの?なんていう店?など私の友達についても聞いてくるそうです。
それがとても嫌です。おかしくないですか?

もうこの先生の教室を辞めようとも思っています💦

信頼関係が築けないのと、私が習っていた先生に連絡したところ一度レッスン見てみるねと体験レッスン予約したのでそちらで進めようかとおもいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌です。
絶対嫌です🤢