コメント
退会ユーザー
義実家の話になると喧嘩になります。
産後の件も同じようにありました。
だけど、言ったところで夫って理解はしてくれてないんですよね。
🌷
私は義実家大嫌い、うちの旦那は私の実家を嫌いとまではいかないですが付き合いを面倒に思ってると思います😇
産前産後の恨みは一生ですよね。私も同じ気持ちです。
退会ユーザー
義実家の話になると喧嘩になります。
産後の件も同じようにありました。
だけど、言ったところで夫って理解はしてくれてないんですよね。
🌷
私は義実家大嫌い、うちの旦那は私の実家を嫌いとまではいかないですが付き合いを面倒に思ってると思います😇
産前産後の恨みは一生ですよね。私も同じ気持ちです。
「喧嘩」に関する質問
旦那がメンエスに言ったことを隠しきれず話してきました。 私は前から風俗やメンエスに行かれることを嫌と言っていたのに、先輩からの誘いを断れず行ったみたいです。 その日は飲みに出かける前私と喧嘩をしてて尚更行き…
再婚して4ヶ月、旦那と子育てについての喧嘩が絶えず、ストレス爆発。どうするべきか分かりません。 ▪️子どもは軽度知的障害と診断されています。 その点も含め回答いただけると幸いです。 旦那は育児に積極的なのです…
幼稚園プレの保育に疑問があります。 4月から入園予定の幼稚園の親子プレに初回のみ親子参加させてもらいました。2回目からは分離です。 12〜14人を先生2人でみており、1人じっとできない子がいて、その子を先生1人がつ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴぐどぅる
我が家も一緒です。
理解してくれないし、話し合おうものならなぜかこっちが悪者になってしまいます。