※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

かなや小児科での検査について不安があります。かかりつけの方の感想を教えていただけませんか?

大分市、かなや小児科についてのお尋ねです。

検査(例えば溶連菌、マイコプラズマなど)はこちら側がお願いしないとしませんか?
今まで検査をしましょうと言われた事はなくて風邪で終わっていたのですが…
お友達の話を聞くと検査するよと聞いて不安になりお聞きしました。
かかりつけがかなや小児科の方、どんな感じか教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!

コメント

🐰

かなや、かかりつけです。
熱4日以上じゃないと基本検査してくれない感じです😅
先生も熱4日で基本検査するようにしてると言われてから
基本熱2日とかで行っても
風邪で終わること多いです。
それで、4日以上熱下がらなければ
再診します

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱4日以上ですか…😅
    うちの子熱全く出ないので検査はされないのですね!!
    いいのか悪いのか🤣

    • 8月23日
ちょも

かかりつけです🙌
検査したことないですが保育園に報告することもあり心配な時は自分から○○の可能性はないですよね??って聞いてます!
先生も「もしそれだったらこんな症状がでるはずだからね〜」って説明してくれるので安心です😊

知り合いは風邪と思って受診したら違う病気を発見してもらって大きい病院に入院手配してもらったそうなので我が家は先生の見立てを信頼しています🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分で可能性ないですか?と聞けばいいのですね👂
    お知り合いの方、違う病気を発見してもらったのですか!!
    私もそれを心配しています笑。
    今咳がずっと続いているのでまた受診してみようと思います。

    • 8月23日
ちっち

かなやではないのですが、保育園に通ってるので、一通りの検査はお願いしてやってもらってます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    ありがとうございます

    • 8月23日