※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳の子供が高熱や咳、鼻水で苦しんでおり、発疹も見られます。病状について心配です。

2歳の子が
9日の土曜日の夕方熱が38.8くらいあり
月曜日の朝には下がりました。鼻水と咳がありました。
その後目やにがでて、火曜日受診してアデノの検査をしましたが、ちがいました。

15日金曜日、再度みせにきてといわれてたので、連れて行き
咳がひどくなったので抗生剤とシロップをもらって帰宅し

今日保育園から呼び出しがあり
迎え行くと

お昼寝中に具合悪そうにして鼻水が詰まった感じで起きて熱を測ったら38.6あるとのことで
小児科受診。

まだ熱出てすぐなので今日は様子見で、
前の抗生剤が苦くてきちんと飲めてないので新しい抗生剤をもらいました。
熱が高い場合は明日来てと言われました。

大丈夫そうなら明後日受診します。

2歳で言葉もきちんと喋れませんが、いまお腹を押さえていたそうにしてました。

熱は39.7度まであって苦しそうです、、、

検査はしてないけど何かなと心配です。
鼻水が酷く、昨日も鼻水がおりたかんじで
咳き込んでます。

熱も高く苦しそうです。

身体を見ると細かい発疹があるような、?
汗疹なのかわかりませんが…

コメント

mama

ウイルスによる発疹ですかね?
うちの子もお盆期間熱、蕁麻疹、目ヤニ、下痢と病院通いで疲れました💦
熱なければそこまで心配しないですが、高熱だと可哀想ですよね😢