※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早生まれが嫌われる理由や影響について知りたいです。家族全員が早生まれで、個人差があると思っています。2人目も生まれ月にこだわらない予定です。

早生まれって嫌ですか??

早生まれは避けたい人が多いと聞きますが何故でしょう🤔
私も旦那も娘も早生まれです
困ったことは今まで何ひとつありません
むしろ今は歳取るのがおそいので嬉しいです😂

娘も1歳半にしては平均より身長高いですし成長なんて個人差がありすぎるのであんまり関係ないと私は思っているんですけど他に理由あるんですかね、、
お金とかですかね🤔

うちの家族みんな早生まれなので嫌だと思われるとなんとなく悲しいです笑
まあ人それぞれなので関係ないですけど😂

もし2人目作るとしても生まれ月とか関係なく作るつもりなのでそこまで考えてる人の理由が知りたいです🙇🏻‍♀️

コメント

🫅👸🫅

1人目早生まれですが、嫌と思ったことなかったです。
免許取るのは遅いぐらいですかね?🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂よかったです!!
    確かに免許は遅いですよね😂

    • 8月23日
ぽぅちゃん🔰

今回2人目が早生まれです!
私は逆に5月で早く歳とるの嫌です🤣
今回お腹の子は早生まれだからむしろ良かったと思ってます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり気にしてる方がいなくてよかったですー😂
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

統計として学力とかに差が出ると出てるからじゃないですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに統計でてましたよね😥
    うちはそこまで考えてないのでしっかり考える方がいらっしゃるんですね!!

    • 8月23日
ままり

私も早生まれで全然困ったことないし、むしろ早生まれで
年取るの遅いしいいやん!って思ってました🤣

でも旦那は免許取れるの遅いし、めっちゃ嫌やった!!!!って言ってました!


ただやっぱり一定数、
親の意見として、
早生まれだと成長が他の子と比べて遅く感じるから不安になるっていう人もいました!
比べるものではないですけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!今はいいことしかないです😂
    男性ははやく免許取りたい!って人多いかもですね笑

    そうですね😥
    うちは逆に早生まれだから遅れて当たり前って感じなのでいいですが😂
    早生まれだろうと自分のペースで成長してくれるのが一番ですね☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

保活的に不利だから、私は避けました💦

保活激戦区で0歳4月入園希望&キャリア的に早期復帰したく、冬生まれ以降だと申込みに間に合わないので、ギリギリまで働け、かつ申込める秋生まれに合わせて妊活しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!保活も関係してくるんですね💦
    私はそこまで考えずだったので今待機児童です😂笑
    将来のことまで考えて行動できるの尊敬します✨

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

成長には個人差ありますが、上の子は元々成長ゆっくり+身長が低い+早生まれなので、同じ学年でも違いが歴然としてて少し焦りました😅(幼稚園の時とか)
まぁ今でもマイペースなんで性格かな…と思います笑
小学校の時は上の子と同じ誕生日の子が学年一身長が高かったので、それも早生まれとは関係ないですもんね‼️
早生まれでもしっかりしてる子は沢山います😆👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないでいても幼稚園や学校に入ると焦っちゃいますよね💦うちはまだ自宅保育なので何にも気にしてないですが、姪っ子が4月生まれ同学年でうちの子が産まれたばっかりの時これが同級生!?となったので😂

    早生まれとか関係なく自分のペースで成長してくれるのが一番ですね☺️

    • 8月24日
みー

早生まれ全然気にならないですよ☺️
早生まれの方が音感が良くなると聞いたことあるので、むしろいいなぁと思ったりします。
歳取るのが遅いので嬉しいの、めっちゃ分かります!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです☺️
    そうなんですか!?私は全然音感ないどころか音符も読めないですが😂笑

    歳取るのが遅くて嬉しいの大人になったらほんと実感します😂

    • 8月24日
ママリ

保活問題と育休を長く取りたかったので2人目はなるべく前半の早い方を狙いました。

そうでないなら別の方も仰ってましたがやはり学力や運動能力、将来年収について統計的なデータが出てるからとかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり保活問題で避ける方が多いんですね💦

    統計出てたのでそれも多そうですね😥
    うちはそこまで考えてないのでそこまで考えられる人すごいですね✨

    • 8月24日
ママリ

娘が早生まれ(3月生まれ)ですが、特に支障は今のところなく元気に育ってます!
ただまぁ、やはり同じクラスの子4月生まれの子と比べるとほぼ1年くらいの成長の差はあるので、2歳クラスの時はトイトレや学力(お友達は平仮名が読めるが娘はまだ等)その辺の差はあったかな~とは思います!でも、定型発達でしたし先生方にも指摘されたことなかったので親が気にしなければ全然早生まれでも良いじゃん!って思いました😂
あとは、保活と妊活ですかね?!
保活はやはり4〜5月生まれの方が長く一緒にいれて0歳児で入園出来たりしますし。
3月生まれだと1歳児入園で激戦でした😓
妊活も2学年差とかになるとほぼ年子くらいで考えないといけなくなります。そこらへんが早生まれのデメリットはあるかなーと個人的には思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに早生まれ気にするのは親ですもんね😂
    私が子供のころ何も気にしたことなかったです笑

    保活、妊活は関係ある人は考えないといけないんですね!
    うちは保活もゆるめで2人目も4学年くらい離したいと思ってるので保活、妊活次第ではデメリットもあるんですね💦

    • 8月24日
ひかり

3月末生まれの娘がいますが、女の子なのでグループのリーダー格の子は4〜6月生まれが圧倒的に多いですね。

低学年のうちは、女子早生まれは中々リーダー格にはなれないかなと思います。

トイトレは周りの子に影響されて2歳半で終了、文字も2歳過ぎたら読めるようになりました。

背も真ん中より高いし、手先も器用で、早生まれなので昔から何しても褒められてきたので、自己肯定感は高いです。

でも女子グループでうまく生きていけるかが1番難しいかなと思います。トラブルは多少あると思っています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに低学年くらいまでは成長に差がありそうですよね💦
    私もリーダーとか目立つことは今でも嫌いです😂

    グループとかも関係あるんですかね💦
    私は特にトラブルなく平和に生きてきたので娘も平和でいてほしいです😂

    • 8月24日