※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の発達に不安を感じています。食事や言葉の発達に悩み、周囲に相談できず孤独を感じています。家族のサポートが必要です。

息子の前で笑顔が作れなくなりました。

39週で産まれましたが、2155gの低出生児で産まれてからずっと、発達障害や自閉症を気にして過ごしてきました。
胎児発育不全なら確率は上がるからです。
それで産後すぐは産後うつ手前まで落ち込みましたが、一生懸命ミルクを飲んで、できることを増やしている息子を見て立ち直りました。

でも、離乳食を始めてから今まで本当に食べず、これなら食べるというものは三つ見つかりましたが、それでも大さじ1ほどしか食べてくれません。
つかみ食べはせんべいだけでき、それなら食べてくれています。めちゃくちゃ歯が生えるのが早いからか、口腔過敏だからなのかはわかりませんが、ずっと口の中も痒そうにし、おしゃぶり、指を噛んでいます。

喃語もよくみんなが言うようなマンマ、ダダダ、などは言わず、たまにコイコイ、ダイ、デイなど何後なのか?というものしかないし、模倣なんてできません。(イヤイヤといえば首は振りますが、模倣ではないと思います。)

また、最近息子が他人の赤ちゃんに興味をあまり示さないこともわかりました。他の子は赤ちゃんがいれば顔を触ったりしますが、息子は自分から近づこうとはせず見つめるだけで、おもちゃがあればそっちへすぐ行きます。同じ月齢くらいの友人の子供たちにはちょくちょく会わせてきたつもりでした。もう少し大きい子は追いかけたり、私などの家族には甘えにいきますが、、

今週急に歯ぐずりなのか風邪を引いたからか分かりませんがミルク、おしゃぶりを拒否し、夜泣きがすごい日がありました。もちろん離乳食なんて食べません。その日なにか私の中でぷっつり切れてしまいました。
できることは全てしてきて、何度も色んなBFも買い、開けては捨て、開けては捨てて、の繰り返しで、発達にいいと言われるおもちゃなども沢山買って一緒に遊んでいます。
私の自己満と言われればそうです、なんでもいいから何かを食べて欲しくて、なんとか成長して欲しくてやってきたのに、私の努力も、自分にお金を使わず、かけてきたお金も無駄だったんだ、この子は何かあるんだと感じて、笑顔で遊べなくなりました。

お盆前から実家に子供と帰っており、旦那はゆっくりしたらいいと言ってくれているので甘えていますが、いつまでも甘えるわけにもいきません。
また、前に旦那にもし子供に何かあれば俺は育てられない、と言われているので、きっと遅かれ早かれ離婚にもなるかもしれません。
食べないことなどは周りにも相談したり、栄養士に相談したりもしましたが、発達のことは誰にも相談できません。
親戚中の初孫というのもあり、とても愛され、ニコニコ笑顔を振り撒く息子のことを疑っているなんてこと言えません。

もっとおおらかな、いつも100%笑顔で愛してくれるママのところに、産まれた方が息子は幸せだったのに、申し訳ないです。親失格です、消えたいくらい。
どこにも、誰にも言えずママリで吐き出してしまいました。
長文だったのにも関わらず、ここまでもし読んでくださった方がいたら、本当にありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ

すごくお子さんのために考えて一生懸命なママさんだと思いました👏

発達面で気になってるのであれば、小児科やその専門の先生に診てもらうのはどうですか?
なにも検診で言われてなければまだ判断できるレベルじゃないと思うし、その子の個性だと思いますよ。

育児って本当に大変ですよね。
私も毎日いっぱいいっぱいです。でも子供が楽しそうにしてればそれでいいや!と思います。時には手を抜き、諦めや見守りも大事です。
こうしないといけないわけではないので!
うちもご飯食べない時あります。もう諦めてお菓子あげるし、食べなきゃミルクあげるし!
今日も置物息子が割って怒鳴ったりしちゃいましたが、
私が悪かったと謝って自分では仲直りしたつもりです笑

完璧な毎日なんてないです。
でも楽しく過ごすことが一番です。
何かを疑うならその時間もっと楽しく過ごしましょう!
今日はゆっくり休んで明日から気持ち入れ替えて楽しく過ごしましょう!
母親失格なんてことはないですよ。だってもう立派に9ヶ月育てたじゃないですか。
息子さんのために一生懸命やってるじゃないですか!
素晴らしいママですよ。

自閉っ子ママ

息子が自閉症と知的障がいです。
勿論みんなより出来ることは少ないですし成長もゆっくりです。
毎日ずっと喋ってるのでうるさくてイライラもするし今まで沢山泣いてきました。
私は未婚シングルなので全部私が対応しないといけないので心折れそうになります。

発達の事は保健師さんにでも相談したら色々次に繋げてくれます。

私も歩かない事を保健師さんに相談してから色々繋げてもらって今福祉にも繋がってるし支援学校にも行ってるし卒園まで療育にも行ってました。

ご両親になら相談できないですか?
実の娘が悩んでたら寄り添ってくれると思います。
もし身内に相談出来なくても保健師さんなど相談出来る場所はありますよ😊
まずは相談してみるだけでも気持ちも楽になるかもしれません。

母親失格な人はこんなに悩まないと思います。

大丈夫ですよ。

こんなに自分の事を心配してくれるママがいてお子さん幸せ者ですね😊

  • 自閉っ子ママ

    自閉っ子ママ

    追記

    息子が発達障害でよかったなと思うことがあります。
    それは感動が多いこと、いつまでもお母さんお母さんって言ってくれることですね。

    感動が多いのはやっぱりみんなより遅れてるから小さいことでも出来るようになったらすごく嬉しいです。
    泣きそうになるくらい感動します。

    あとは実年齢より幼いからまだまだお母さんお母さんやし友達よりお母さんです。
    可愛いですよ👍

    なので勿論何もなくが1番ですがもし心配されてる自閉症とかでもHAPPYなことも多いです✨

    • 8月22日
ママリ

双子がいて、1人は自閉症スペクトラム、もう1人はADHD診断されてます。
胎児発育不全ではありませんでしたが、2000グラムずつで生まれてきてます。

感覚過敏は1人の子に出ていたので、熱いものとか、肉などの噛みきれないものが食べられず、
緑のもの、黒いものは食べなかったです💦

発達も遅くて歩くのは1歳3ヶ月、
話すのは2歳すぎ、
自分でスプーンを持って食べるのも2歳過ぎてからでした💦

保育園で、お友達との関わりもできず、いつも1人ポツンとローラーのおもちゃで遊んでいました。

2人とも診断がついたのは4歳頃で、そこからは療育に通いました。
私も療育で沢山のことを学び、家でも出来る限りのサポートや、訓練(と言っても生活の中で…ですが😅)もしました!

問題はたくさんありましたが、
そんな2人も今は中学生です。

とても素直で、いい子達だなと、親バカですが思います😊

はじめてのママリさんのお子さんはもしかしたら、発達障害かもしれません。
でも、それは現段階では診断は出来ません💦

診断が出来るのは早くて2歳頃ではないでしょうか。

赤ちゃんの時期って、本当にあっという間に終わっちゃいます😣


お子さん、ニコニコ笑顔を振りまけるいい子じゃないですか☺️


すごく真面目で、責任感のあるママさんなんだなと思うので、
ご飯食べてくれないの
すごく辛いだろうなと思いますが…

三つ食べてくれるものが見つかったなら、毎日それを少しずつでもいいと思います☺️


そして今は発達障害があっても色々とサポートしてくれる制度や、サービスもあります!
はじめてのママリさん1人ではありませんよ☺️

どうかあまり思い詰めないでほしいなと思い、コメントさせてもらいました。

はじめてのママリ🔰

旦那さんの何かあったら俺は育てれないが笑顔を作れない原因に繋がっているのではないかなと思いました。
家族で子供の成長を相談したり共有できないのは辛いです。
今旦那さんはお子さんを可愛がっていますか?出産前の発言なら今は違うかもしれないですよ。
一度その発言について今はどう思っているのかタイミングがあれば聞いてみるのもいいかもしれないです。
聞くことで辛くなるならやめた方がいいと思いますが💦

お子さんにいっぱい向き合って素敵だなぁと思いました。
お子さんもそんなママのことが大好きだと思います!
どうが自分を追い詰めずに可愛いお子さんの今を楽しんでほしいなぁと勝手ながら思いました。