
コメント

はじめてのママリ🔰
虫歯よりは歯周病になりやすいとは言われてます!ですが母乳の人は歯に影響受けやすいとも最近は言われてるそうですね😭

ままり
産後から虫歯治してはまたできての繰り返しで数年通ってました🥲
-
ママリ
そうなんですね💦
自分のこと疎かになりがちで気づいたら虫歯できてました😩- 8月22日
はじめてのママリ🔰
虫歯よりは歯周病になりやすいとは言われてます!ですが母乳の人は歯に影響受けやすいとも最近は言われてるそうですね😭
ままり
産後から虫歯治してはまたできての繰り返しで数年通ってました🥲
ママリ
そうなんですね💦
自分のこと疎かになりがちで気づいたら虫歯できてました😩
「産後」に関する質問
35歳、元歯科衛生士ですが歯がボロボロです。。 同じような方いますか?? 出産してから気づいたらもう3本抜髄してます。。 恥ずかしいです。悲しいです。 多少、歯の知識もあったのにもかかわらずこの有様です。 妊娠中…
産後2ヶ月、ほぼ完母で育ててます。 生理はまだ再開していませんが最近、なんかドロっと出た!生理かな?と思ってトイレに行ってもおりものだった、ってことがよくあります。匂いは特にないです。ショーツ全体に広がるほ…
義母にモヤモヤしてること吐き出させてください🥲 かなり長いです。 お義母さんはもともと悪い人ではないしむしろいい人だけど、モヤモヤが重なってしんどいです🥲 実親は離婚していて父はいないし、母も病気で入院中🏥 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり母乳は影響受けやすいんですね😩
歯周病も気をつけます。
はじめてのママリ🔰
栄養が身体に保持しにくいとかがあるみたいですね😵💫😵💫😵💫