

ママリ素人🔰
上の子は寝返りし出したら本人が動きたがるので乗せる機会は減りました💦
ただ離乳食スタートの時まだ腰据わってなかったのでバウンサーのせてあげてました!
下の子はバウンサーすごく好きで乗ると即入眠するのでまだまだお世話になりそうです✨

まゆみ
次男の時バウンサー使いましたが、寝返りしたら卒業しました😅
固定してもひねってすごい体勢になっていたり、力があるのかバウンサーごと一緒に倒れてました😭💦
ママリ素人🔰
上の子は寝返りし出したら本人が動きたがるので乗せる機会は減りました💦
ただ離乳食スタートの時まだ腰据わってなかったのでバウンサーのせてあげてました!
下の子はバウンサーすごく好きで乗ると即入眠するのでまだまだお世話になりそうです✨
まゆみ
次男の時バウンサー使いましたが、寝返りしたら卒業しました😅
固定してもひねってすごい体勢になっていたり、力があるのかバウンサーごと一緒に倒れてました😭💦
「バウンサー」に関する質問
2人育児、ワンオペでのお風呂について 初めて相談させていただきます🙇🏼 生後3ヶ月と4歳の息子たちを ワンオペでお風呂に入れているのですが、 下の子のお風呂待機中の途中からと お風呂を出てからリビングに置いてから…
バウンサーについてなのですが、赤ちゃんがちゃんと使ってくれるかわからない場合、新品で買うのはもったいないですかね?💦安いものではないのでなかなか新品を買う勇気がでません
生後1か月、37日目の男の子ママです👩 いつも日中過ごす時は抱っこかバウンサーに置いてるのですが長時間のバウンサーはやめておいたほうがいいのでしょうか? 割とすぐぐずったりするので長くても2時間とかなのですが… や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント