※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳の息子は癇癪持ちで泣きやすい。友達の子や次男は泣きにくく、育てやすいと感じる。保育所では良い子だが、家では泣きやすいことに悩んでいる。発達に問題があるのか、保育所と家での差について悩んでいる。

1歳の息子ですが、癇癪持ちで、すぐ泣きます。
例えば、YouTubeの番組を変えてほしい、というのも、チャンネルを渡しながら毎度「ぽちー!」といって泣きます。
先日友達の子が遊びに来た時に、チャンネルを渡してくるだけで全く泣かず…ぐずぐずいう日もそんなにないと言っていて驚きました…
また、7月に2人目が産まれたのですが、長男と違って本当に泣くことが少なく…長男の時は抱っこしても何しても泣き止まず、夜もあまり寝てくれませんでした。
次男をすごく育てやすいと感じるとともに、今まで感じてた長男に対してのもやもやは「育てにくさ」だったのかなと思い始めました。
何か発達の問題があるのかなと、担任の保育士さんに聞いてみましたが、「きっと保育所でがんばってるから、お家でママに甘えてるのかな」と。保育所では困り感なく、良い子でやっているそうです。
発達に問題がある場合、保育所と家での姿に差はでるのでしょうか…保育所でできているのなら、そのぐずりも甘えなのかな…それともやはり発達か…とてもモヤモヤしています…

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢的にイヤイヤ期始まるので普通かなぁと思いますよ💡

ままり

それくらいの頃はイヤイヤ期もあって癇癪すごかったです。
1時間とか余裕で泣き叫んで暴れてました🥲

お子さんの場合は赤ちゃん返りもあるんだろうと思います。

癇癪おこさないイヤイヤ期タイプの子もいるので、その点では確かに大変かもな〜とは思います🥲🥲!
2歳弱の子に「甘え」て考えはかわいそうかもと思っちゃいました😭
下の子と比べたらお兄ちゃんかもですが、2歳前なんてまだまだ歩ける赤ちゃんですよ!
家でできるだけ甘やかしてあげる、気持ちをきいてあげると、自己肯定感とかあがってイヤイヤ期後が楽になってくるかなとおもいます😭

はじめてのママリ🔰

すぐ泣くのは、泣くしか意思表示できないからではないですかね?
1歳から2歳は、発達の個人差がはっきり出てくるので、発達障害はまだ分からないですし、たくさんのこどもを見ている保育士さんが問題ないというなら、とりあえず様子見でいいと思います😊
育てにくい=発達障害ではないと思います。
おそらく、テレビのチャンネル変えてほしくて泣く子は大勢います。うちのこもそうです😊