

らび@ゆるーく 筋トレ中💪
遮光カーテンつけてますが、窓の位置が高く、うっすら光は漏れて部屋もぼんやり明るくなります。

もりもり
8時は決して早くないので、朝寝がもういらなくなってきてるのかもしれないですよ
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
そうなんですか!💦 いつも朝起きて遊んでミルク → しばらく遊ぶ → 眠くなってきて泣くので寝かせてしまってます😓- 4月16日
-
もりもり
少し気分転換になるもの(お散歩とか)をさせて朝寝を飛ばしてみてはいかがですかね?
もちろんそれでも何しても眠くてぐずるのであれば寝かせていいと思います(*^^*)- 4月16日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございます❗
これから暑くなってくるので、いつもお昼過ぎに行ってたお散歩を朝にしてみます🎵- 4月16日

さらい
うちも早起きですよ。
8時にねて、四時半には起きてます。(^_^)
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
早起きですね!😓💦💦 そんな早く起きられません…😵- 4月16日
-
さらい
毎日なんで慣れちゃいました。- 4月16日

ポン太
ウチなんて18時半就寝です笑!
夜中に一度起きて、長いと7時過ぎまで寝てます。
最近になって朝寝をしなくなり、午前中は散歩や買い物、支援センター行ったり色々体を動かしたりしてるので、そのおかげかな?とも思います🤗
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
うらやましいです😓 買い物やお散歩も心がけてるのですが夜中起きること多くて(泣くわけではないのですが)困ります😣💦- 4月16日

うさぴょん
その時期はうちもそうでした~つらいですがそれが暫く続いてましたよ。1歳なるくらいにうちの子は5時とか6時に起きるようになりました!(*^_^*)やっと最近助かってます( 笑 )
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
長い戦いですねこれは…(笑) まだ夜中に起きてくれた方がいいです😥- 4月16日
コメント