夫との育児の割合について相談したいです。育児はほぼ私がメインで、夫にもっと手伝ってほしいと相談しました。今後は寝室別にして、夜は私が子供を見る予定です。他の方はどのようにバランスを取っているでしょうか?
夫との育児の割合、どのくらいですか?
生後2ヶ月の育休中のママです。
夫は育休取らず、フルで働いており育児メインは私が見ています。
夫に、育児は本人ができる範囲でと思っていたのですが、初めての育児で寝れない日が続き、私もしんどくなり夫にもう少し手伝って欲しいと先日相談しました。
それまでは、夫は平日仕事から帰ってきて、タイミング合えばお風呂に入れる、ミルクは1回も飲ませられない時多々あり。
休日はミルクあげたりオムツ替えたりよくしてくれます。
ただ、夜は寝室夫だけ別に寝て、早朝起きてきて交代してもらうようにしてました。
相談後、今は3人一緒に寝てます。
子供は基本は私が見ており、あまりにグズるときは夫にも起きてもらったりしてました。
ただ、今回夫に疲れが溜まったのか体調を崩してしまい、仕事も疲れてるのに、私が甘えたせいだ、、と申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました。
後から振り返ったとき、2人で育児頑張ったね、あの時大変だったね〜と2人で笑い合いたいなぁと思っていたのですが、今は夫に負担をかけたくない気持ちが強く、、
今後はやはり寝室別にして、夜は基本一人で子供を見るのに変えようと思っています。お休みの日だけ代われるなら代わってもらう?感じです。
旦那さんがフルで働いて育休取らず、ほぼワンオペで育児されてる方たくさんいらっしゃると思うのですが、どのようにバランス取ってますか?
育児の割合、具体的に教えて頂ければ嬉しいです!
- まさこ(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2ヶ月のときには育休復帰して、毎日23時帰りでした。
遅いので平日は私がすべてお世話してました。夜は一緒に寝てましたが(家が狭いんです💦)泣いたら旦那を起こさないように私が隣のリビングに連れて行ってました。
土日は旦那のほうが率先してお世話してくれました。日曜日の夜は次の日からまた仕事なので私がお世話しましたが、金曜日、土曜日は夜中の対応もしてくれて、私は寝させてもらってました。
はじめてママリ🔰
あんまり回答になっていなかったらごめんなさい🙇♀️🙏
そして日本語めちゃくちゃだったらすみません………。。
まずは、出産おめでとう御座います🩷慣れない育児で、まさこさんも本当に毎日大変だと思います。
私の場合にはなってしまうのですが
旦那は美容師なのですが、当時アシスタントだったため育休はとれず、産後退院してから4日だけお休みをもらいました。その4日は、夜のミルク(搾乳しといた分を冷蔵庫に入れて夜中あげてもらう)をたまに変わってもらったり、沐浴したりと一緒に育てる??基盤を作りました!!おむつとかそういうのも全部ここで叩き込みました!!!
その後は、基本的に8:00〜22:00まで1人で息子を見る感じでした!!!
稀なタイプだと思うのですが、、私の旦那の場合すごくタフで体力もあったからなのか次の日仕事があっても夜中の1回のミルクは最低変わって、少しでも長く催眠をとれるようにしたりしてくれました😭🩷
ただ、これに関しては職種だったり本人の体力的なとこがあるのでなんとも言えないですよね💦
私がやっていたのは、
21:00に最終のミルクをあげてから、自分は旦那の帰宅と共に寝て赤ちゃんをお願いして次のミルクが24:00〜25:00になるので、そのタイミングを旦那さんに任せて自分はその次のミルクまで寝る!!みたいな感じでやったりしてました!
申し訳ない気持ちになるなんて、とっても優しくて思いやりがあって素敵だなと思います🥲✨が、まさこさんまで倒れてしまったらもとのこもないですし無理しすぎは本当に良くないと思います。。
ご主人に頼れるとこはなるべく頼っていきたいと伝えてもいいのかなあと個人的には思います🥹
そして、2年経った今ですが私は旦那とちょこちょこ「なんで赤ちゃん泣いてるのに起きないのよ!どうなってるのよ😱」なーんて、揉めた日もありましたがそれもぜーんぶひっくるめて今はもう笑い話にできますし、まさこさんもきっと2人で頑張ったねになる日が来ると思います✨慣れない日々で大変かとは思いますがお身体に気をつけてお互い頑張りましょう😭🩷
-
まさこ
お祝いのお言葉、ありがとうございます🙇🏻♀️
こちらは最初の1週間でも怪しかったので、4日の間に叩き込まれたの本当に凄いです!😳
8:00~21:00までのワンオペも本当に尊敬します🥲✨
旦那さんも夜間協力してくれるの有難いですね✨
自分が寝る時間もちゃんと確保されてるんですね!
今、寝る時間確保せずに眠たかったら代わってもらうスタイルなので、参考にさせて頂きます🙇🏻♀️
そんなそんな、、!
旦那は育児積極的にやってくれてる方だと思っていたので、私がより求めてしまったので、罪悪感でした😭嬉しいお言葉ありがとうございます💦
2年経つと揉めたことも笑い話ですね✨素敵な夫婦で羨ましいです!🥹
ありがとうございます、お互い少し休みつつ頑張りましょうね!💪🏻💖- 8月22日
はじめてのママリ🔰
一例ですが我が家は上の子が生まれた時から9.5割、育児は自分がしてます!
夫が自由人なので殆ど家にいなくって…日曜日の夕方だけは、お風呂と家事をしている間の子供の相手を任してます。
育児の協力度合いって各家庭によるものだし、個々のキャパも違ってくるので、そこはご主人と今後も何回も話し合ってその時に1番最前の方法でやれれば良いんだと思います☺️
-
まさこ
9.5割、、!ほぼ完全ワンオペなんですね!すごすぎます😭😭✨
本当におっしゃる通りですよね💦
今後は何度も夫婦で話し合いつつ、良いバランスで育児できるように頑張ります!ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月22日
はじめてのママリ🔰
平日はワンオペです^ ^子どもたちは1日パパに会う事なく過ごしてます!(深夜帰宅なので)
土日祝はほぼ旦那任せです!
子ども2人をパパに預けて私は1日外出(外泊の時もあり)させてもらったりも✨
そう出来るくらい家事育児任せられます☺️
※1人目新生児の時からミルクオムツお風呂寝かしつけなど旦那が休みの日に全て叩き込みました笑
私は手を出さず指示のみって感じで^ ^
-
まさこ
平日ワンオペお疲れ様です🙇🏻♀️
土日見て貰えるなら、すごくリフレッシュできそうで良いですね!
やはり旦那さんにも育児叩き込むの大事ですよね😣
メリハリのある家族で素敵です✨
家も似ているので、参考にさせて頂きます🥲- 9月7日
ママリ
新生児期は沐浴とその後の授乳はお願いして他は全て私です。
その代わり、全ての家事を担当してくれていました。
なので産後1ヶ月は頼んでくれた宅食をお昼に食べて、自分の身の回りの世話とベビーのお世話だけでほぼベッドの上で過ごしました。
ありがたいことに娘は生後2ヶ月時点で授乳感覚が4〜5時間に開き(授乳が終わって寝てから、次に起きるのが4時間後だったので)負担が少なく夜間も1回起きるくらいだったので代わってもらうことはなく、とにかく帰宅後は、パパと認識してもらえるよう遊んだりお風呂入ったりおしゃべりしたりを重視してました!
昼間仕事をしている人に夜間代わってもらうのは申し訳ないですよね💦
私たちの場合はこんな感じだったので育休無しでも乗り切れたんですがベビーが寝てくれる子かどうかでかなり代わってくるかなと感じました
-
まさこ
なんと、、家事をすべて?!すごい、なんて頼もしい素敵な旦那さん😭✨
理想の新生児期の過ごし方ですね!
娘さんも授乳間隔あけれるお利口さんですね🥺
パパと遊んでもらったり積極的に関わってもらうの重視わかります!
そうなんですよね、認識して欲しいし仕事終わりにしか触れ合ってもらえないので、やってもらいたいんですが疲れもあるだろうし、、でもやもやです🥲😭
やはりできる範囲でですかね💦
うちも夜よく寝る子になってくれるように祈ります😣- 9月7日
はじめてのママリ🔰
休日は、オムツ交換半々、お風呂毎回、ミルク1回、寝かしつけをやってくれます☺️
平日は22時以降に帰ってくることが多いので、ほぼワンオペです🥲
ただ、帰りまでに寝ていなかったら、寝かしつけは旦那がやってくれます🥹私が腱鞘炎で抱っこが長時間出来ないからです💦
2ヶ月以降は夜間まとまって寝てくれるようになったので、皆んなで同じ部屋で寝ています!その前は寝室分けてました💦
夜間のオムツ交換、授乳は私がやります。夜泣きがひどい時は寝かしつけ、旦那がやってくれます🙏
赤ちゃんがまだまとまって眠れないようなら、寝室分けてもいいかもですね😃
-
まさこ
休日育児やってくれてるのですね!素敵です✨🫣
平日ワンオペは仕方ないとはいえ、大変ですよね💦お疲れ様です😭
夜はまだ授乳1~2回あるので、やはり寝室別の方がよさげですよね💦
助言ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月7日
むつ
主さんも旦那さんもお互い気遣っててとても素敵だと思います✨
うちの旦那も平日は遅い日(深夜に帰宅)があり、早く帰ってきても遅くても平日は赤ちゃんをあやしたり、遊んでもらうくらいしかしてません🐣
夜間は平日も土日も私です。
車通勤なので、寝不足で事故とかされても怖いので💦
どうしても疲れが溜まってきたら、土曜に1日変わってもらうことがあります。
土日の昼夜ご飯は主に旦那、それ以外の家事は私。育児は半々ってところですかね!
我が子もメンタルリープが来ると私もしんどくなってくるので、もし次またきたら産後ケア施設での宿泊を使おうと思ってます😅
甘えだなんて思わなくていいと思いますよ!!しんどい日は変わってもらって、赤ちゃんが安定してきたら一人で、とかご主人に相談しながらでいいと思います☀
しな
うちは基本的に、夫激務ですが家事育児共にどちらがやるとは決めず、できるほうがやればいいスタイルでいるので色々と半々かなぁと思います。
ただ夫は夜が強く寝る時間が遅い、寝る時間は短くて平気なタイプ。
私は夜が弱く寝る時間も早い、朝が強いタイプだったので上手くいってるのかな?と思います。
夫の仕事的にミスすると命にかかわったりするようなものなので、寝室は完全別です。土日の休みの日は、率先して子どもの世話を買って見てくれます。
うちはその方が上手くいったのもあり、未だにそのスタイルです。
一人一人どこが得意とか、どこまでなら無理のない範囲とかって違うと思いますし、ご自身を責めず、家族として沢山話し合って色々試行錯誤しながらでいいと思いますよ☺️
ママリ
協力的で素敵なご主人さんですね✨
実家が遠方なのと、夫は22-23時頃に帰ってくるので、新生児からずっとワンオペです。
夜中は一緒に寝ていますが、赤子が泣いても全く起きないのと、完母なので毎日私が対応しています!
主人がするのは、休みの日のお風呂、夕食後の食器洗い(食洗機)、ごみ捨てくらいです。
休みの日も赤子と一緒に起床できず、ゆっくり起きてきます💦
夫の帰宅が遅いので、赤子の寝かしつけが終わってから夕食準備でも間に合うので、そこは楽でした!
毎日掃除しないし、洗濯物は新生児の時から大人と一緒だし(乾燥も)、食事も一品とかしか作らない時ばっかで楽してます!
お昼間に赤子と一緒に昼寝して、なんとかやれてます👍
お互いを思いやる気持ちがある、とても素敵なご夫婦だと思いました!
育児に協力的なご主人さんですし、辛い時は寄り添ってくれそうなので、私なら寝室は分けて休日や寝不足でしんどい時は夜間対応を協力してもらうと思います☺
まさこさんの負担を減らしてお昼寝できるように、家事の水準を下げるのもありだと思います✨
まさこ
平日はママリさん、土日は旦那さんで分担できてるのですね😳✨
家も似ているので、スタイル参考になります🥲✨
夜中泣いたらリビング移動するのも気遣い素晴らしいです!
私も同室で寝る時は移動するようにしてみます🙇🏻♀️