![うたうたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の苗字について悩んでいます。旧姓に戻すと娘の名前にからかわれる可能性があり、手続きも面倒です。娘が1歳で影響は少ないため、どちらでもいいか迷っています。
離婚後の苗字、旧姓に戻すか、今のままか悩んでいます😥
悩んでいる理由としては、
①旧姓に戻すと、娘の名前に、人をからかう時に使う言葉が入ってしまう。
(〇〇ば か〇〇、〇〇あ ほ〇〇のような感じ)
②手続きが面倒
③母子手帳の名前と変わってしまう
の3点で、特に①が気になっています😢
初めは今のままでいいかな、と思っていたのですが、別れた夫の苗字を一生背負っていくのもどうなんだろうと思い始め、画数を調べたら旧姓の方が娘も私も良かったため、悩んでいます😅
娘は1歳で入園前なので、どちらでもあまり影響はありません。
皆さんならどうされますか?
特に、お子さんが小さいうちに離婚された方にご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇
- うたうたい(1歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達の話になりますが…🥲
旧姓に戻してました🥺
めちゃくちゃ最低男って感じで
関わりも絶ってました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら戻します。
揶揄われるのはその文字が入っているからではなくて、揶揄いやすいタイプってのはあるので、もしかしたら今の姓でも他の身なりとかで揶揄われることもあるからです。
あともし仮に再婚してまた離婚するとなると、1回目の離婚後の苗字にしか戻れず、家裁に申し立てとかしないと戻れないので面倒になります。
-
うたうたい
お返事ありがとうございます🙇♂
最近するつもりは全く無いのでそこは心配していないのですが、やっぱり旧姓に戻した方がすっきりしますかね…😥
娘に迷惑をかけたくないので①を気にしているのですが、たしかに、からかわれる要素って、色々ありますもんね。
ただでさえシングルで娘にさみしい想いをさせてしまうので、マイナスになりそうな事柄は少しでも避けたくて…😢- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はそのままにしましたが、特に不自由なかったです。息子が3歳でフルネームで覚えていたのでそのままにしました。字画も娘ちゃんなら苗字変わるだろうし。
1の理由ならあまり気にしないで良いと思いますよ。2は確かに大変。銀行とか行かなきゃだし。3もあまり気にしなくて良いですが日本脳炎の予防接種で18.19才まで使うので若干気まずいですかね🤣
-
うたうたい
お返事ありがとうございます🙇♂
母子手帳と名前が違うと、病院などでいちいち説明しないといけないんですかね😅
気まずすぎます…😱
①は気にしなくていいですか?
少しでも娘が悲しい想いをしそうな要素は取り除きたくて…😥
ただ旧姓に戻した方が、すっきり新生活をスタートできるかな?とも思っていて、決められずにいます😭- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
今どき離婚なんて珍しくないですよ🤣説明も要らないと思いますし、書き直せば良いかと。
苗字なんて形式でしかないので、それより離婚後子どもが笑っていられるようにを気にしました😊
質問の答えみると変えたい感じなので変えては?- 8月19日
-
うたうたい
そうですね、変えようかなって思えてきました😅
気まずいこともあるかもしれませんが、珍しくもないですよね!
これから子どもと笑って過ごせることだけを考えます🙇♂
ありがとうございます🌻- 8月19日
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
シングルの義姉は結婚してた時の姓をそのまま使って子供が20歳になってから旧姓に戻してましたよ!
私ももし離婚したらそうするつもりです!
-
うたうたい
後から戻すこともできるんですね!
知りませんでした😖
それも含めて検討してみます😊
ありがとうございます🙇♂- 8月19日
うたうたい
お返事ありがとうございます🙇♂
戻される方の方が多いんですかね🤔
私は夫を恨んだり憎んだりはしていないのですが、離婚原因が借金なので、なんとなく、お金の悩みを断ち切るためにも変えようかな…と思っていました😢