子育て・グッズ 指しゃぶりで寝る子が途中で泣くことがあるか悩んでいる。指しゃぶりのせいか不安。 指しゃぶりで寝付く子は そのせいで途中泣いたりしてるってことありますか?💦 上の子は指しゃぶり、おしゃぶり しなかったんですが 下の子は自分で落ち着く必要がある時間が多いせいか 指しゃぶりを覚えて、眠くなると寝ています。 ですが最近30分くらいすると泣いて起きちゃって また寝付ける時もあればそのまま本泣きすることも多く 悩んでいます。 指しゃぶりのせいなのかなんなのか😭 最終更新:2024年8月18日 お気に入り おしゃぶり 指しゃぶり 上の子 はじめてのママリ コメント 退会ユーザー 2人目指しゃぶりで寝ます。 4か月と6か月は睡眠退行や歯ぐずりでうまく寝れませんでした😢 その時期を過ぎたらまたしっかり寝ています。 8月18日 はじめてのママリ ありがとうございます😊 お昼寝も乱れたりしましたか?😭 夜はスワドルきてるからか夜通し寝てはいるんですがお昼寝が乱れまくりで長く寝なかったりギャン泣きで😭 8月18日 退会ユーザー 乱れました…。その時期は基本30分、最悪15分になってしまいました🥺 8月18日 はじめてのママリ 同じ感じで安心しました…その後戻りましたか?😭昼間だけの睡眠退行も不思議で🥺 8月18日 退会ユーザー 戻りました☺️ 今は朝寝45分ー1時間 昼寝2ー3時間 くらいまとめて寝てくれています。 8月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
お昼寝も乱れたりしましたか?😭
夜はスワドルきてるからか夜通し寝てはいるんですがお昼寝が乱れまくりで長く寝なかったりギャン泣きで😭
退会ユーザー
乱れました…。その時期は基本30分、最悪15分になってしまいました🥺
はじめてのママリ
同じ感じで安心しました…その後戻りましたか?😭昼間だけの睡眠退行も不思議で🥺
退会ユーザー
戻りました☺️
今は朝寝45分ー1時間
昼寝2ー3時間
くらいまとめて寝てくれています。