※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母との同居について、義母の性格や行動が理由で無理だと感じています。現在は1人で生活できているが、将来的に同居が必要になる可能性があることに不安を感じています。

義母との同居について

結婚当初、義母の面倒は兄がみてくれるみたいだから。
そう聞いて安心しきっていました。

義母は九州(早くに離婚して1人住まい)、義兄は愛知、私たちは神奈川在住とそれぞれ離れて暮らしています。

ですが、義母と兄の関係がここ数年で悪化したらしく、夫から遠回しに、いずれ、義母の面倒を見なければいけなくなるかも、、的な事を言われました。

私は絶対に絶対に無理。。

と言うのも、義母は宗教どハマりしていて、それに関連するねずみこうに搾取されているような人です。
手が痛い足が痛いと働きもせず、夫からの仕送りでバカ高いサプリを購入し、私や私の母に無断で定期購入させようと勝手に申し込んでしまうような人なんです。

長男が生まれてすぐ、里帰り出産だったので私の実家に呼んだのですが、その時になんと、その訳のわからんサプリ(中国のえらい先生が作った何でも治るすごいやつ的な事言ってました)を生後1ヶ月の息子に飲ませようとしたんです。(カプセルの顆粒タイプで、それをミルクに混ぜろとかなんとか)


気性も荒く、自己肯定欲も強く、何度も同じ話(自分が1人で子供達を育てていくのがどんなに大変だったかみたいな苦労話)をするような人で、めちゃくちゃ苦手なタイプ。

何なら年に何回か連絡取るのでさえめちゃくちゃストレスです。
宗教の雑誌とか送りつけてくるし、頼んでもいない食品とか送ってきて、それに値札とかついてて、何がしたいの、、って思ってしまいます。


なので同居なんて絶対無理。
自分のためにも子供のためにも。

1人で今の所生活出来ているので、今日明日でどうにかなる話では無いのですが、旦那に対しても何言ってんだこいつって思ってしまいました。


私は残忍な嫁でしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に無理です!!
宗教問題は本当にこわいです!
赤ちゃんにサプリ飲ませようとしたとか怖すぎて、縁切りレベルです💦
同居するなら離婚考えるほど無理です💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!許せる事とそうでない事があると思いますが、これは絶対無理ですよね...

    旦那の実家なんか家中に宗教のポスターみたいなの貼ってたし、うちもそんな風にされるの?!って想像しただけで吐き気が...

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に定期申し込んでたとかも怖すぎます💦
    そんな母親に旦那さんは何も言わないんですか!?
    残忍な嫁どころか、思っただけで本人に何言ってんだあり得ないよって言わないの偉すぎます😇

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    義母から、あなたのご実家の分申し込んだんだだけど、自宅の電話番号が必要みたいだから教えてくれる?って言われて、勝手に申し込んでる事が初めて発覚したんですよね...

    旦那にはこんな事があったとはその時々で伝えているんですが、慣れてしまっているのか、放っておいて🖐️程度の反応で、、

    当時私は同居なんて夢にも思って無かったし、なんなら一生会わなきゃいいか、くらいの気持ちだったので、そこまで強く言わなかったんですよね。。

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

上の方のように同居するなら離婚だ!とご主人には釘を刺しておきます💦


というか宗教を信仰している方が親族にいると本当に厄介です…家庭が崩壊します。

夫の祖母がハマっている方で勝手に家族の名義を使って多額の借金を抱えてしまった事があります。(義実家族)

自分の家庭には何がなんでも入れるべきではないです😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そのようにします、、
    1人で生活出来なくなろうが知ったこっちゃないですよね。。

    お金もそうだし、宗教=絶対!なので、その価値観をめちゃくちゃにぶつけてくるのも本当に無理で。。

    子供に予防接種打たせるなとか、医療機関で処方された薬を飲ませるな、とか。

    もうなんか怖いですよね。
    近くに住むとかも嫌なので、ずっと九州から出てこないでほしいです。。

    • 8月18日
はじめてのママリ

同居は無理ですね!
歳とったら病院とかは連れて行ってあげたり施設探してあげたり少しのお世話は必要かかなとは思いますが、旦那さんがすればいいと思います。
どんな親でも親なのは変わりないので最低限やるのは旦那さんでいいと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、面倒みる=必ずしも同居というわけでは無いと思うので、それだけは絶対に避けるように釘を刺しておきます!

    • 8月18日