
大人になっても親の顔色伺ってしまう方いますか?母のことは好きなのですが、昔からの癖で顔色伺ってしまいたまに疲れます
大人になっても親の顔色伺ってしまう方いますか?
母のことは好きなのですが、昔からの癖で顔色伺ってしまいたまに疲れます
- sw(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3姉妹の長女で妹達とは歳が結構離れているので、親の機嫌はかなり伺ってました!
21で結婚して家を出たので、多分それ以上実家にいたら私のメンタルがやられてました😂
今は逆に1年生の息子がクッションになってくれてて返事とかめちゃくちゃ適当です笑

はじめてのママリ🔰
母の機嫌に振り回されて来たので今も顔色を見てしまいます。そのせいか、母以外の人の顔色や声色の変化に敏感になってしまい、人と接すると疲れます😂
人が機嫌悪いと、自分のせいだと思ってしまい辛いです💦
-
sw
めちゃくちゃわかります…
些細な事で何かしちゃったかなーとか頭の中でグルグル考えてしまうんですよね😭- 8月17日
sw
メンタルやられますよね💦
私も一緒に住まなくなってからすこし気が楽になりました😂