※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目の育児が不安です。1人目の時は鬱っぽくなり、育児に焦りと疲れを感じました。支えがあったものの、自分の無力さに落ち込んでいます。2人目を育てられるか不安です。

2人目が生まれることが不安です。

1人目の子の時にかなり鬱っぽくなりました。
もともと完璧主義だったのでうまくいかない育児に焦りと疲れを感じていました。というのも、娘は小さい頃から食が細く、2〜3ヶ月頃から授乳しても少ししか飲まず、体重の増えがよくありませんでした。おまけにミルク拒否だったので母乳で育てるしかなく、そのせいで自分がやらなきゃ!という責任感に押しつぶされそうになりました。外で同じ月齢の子に会うたびにあの子は大きいな、ちゃんと飲んでくれていいなと羨ましがったり、するべきではないのに娘を他のこと比べたり。なんで?と思うようなことばかりでした。

3ヶ月からは寝てる時はしっかり飲むということに気づき、授乳のたびに抱っこで寝かしつけをしていました。1日5〜6回の寝かしつけ、時にはなかなか寝ず、寝たと思っても起きるを繰り返し、授乳に1〜2時間かかることもありました。それでも私がやらなきゃいけなかったのでやってました。夜も2〜3時間おきに目覚ましをかけて授乳をする日々が生後10ヶ月まで続きました。

そんな状況だったのもあり、私も育児に疲れ切っていたため、実母が毎日仕事終わりに家に来て娘が寝るまで家事や育児を手伝ってくれていました。旦那は仕事が忙しかったので育休も取れず、平日は帰りは娘が寝た後10時頃でした。ですが、旦那は育児に積極的でした。夜中起きて授乳してる時に娘が覚醒してしまった時も、私とかわって寝かしつけをしてくれましたし、娘が4時に起きてしまった時も朝まで抱っこしてくれていました。家事に関してはノータッチだったとはいえ、旦那もかなり負担が大きく大変だったと思います。

私が育児に疲れて愚痴や不満を漏らした時、大声で泣いた時、喧嘩になり怒鳴った時、よく「考えすぎだよ、大丈夫だよ。」と言われました。でも私が欲しかったのはその言葉じゃないんです。私は授乳も上手くできない、体重も増やすことができない、娘を成長させることができない、そんな自分や娘にイライラしてしまう自分がすごく嫌で、自分の無力さにとても落ち込んでいたんです。だから「よくやってるよ。上手くできてるよ。」そう言って欲しかったんです。確かに平日は毎日実母に来てもらって夜ご飯作ったりお風呂手伝ってもらったりしています。夜も旦那に起きて寝かしつけしてもらったりしています。そんなんだから、私は自分1人では何もできていないと思われているんでしょうか?

旦那と喧嘩になるたびに、今まで何して来たの?とか、1人で何ができるの?とか言われることがあります。その中のワンオペママさんからしたら、私がやってることなんてちっぽけなことだから、だから「頑張ってるね!よくできてるよ!」と褒めてもらえないんでしょうか。正直もう自分でも自分ができていないとしか思えなくて辛いです。こんなできてない自分が2人目を育てられるんでしょうか?

コメント

deleted user

2人目に関しては、一人目でしんどかった事に事前に対策が取れるというメリットがあります。
読んだ限りならもう完ミにしたら書かれてる悩みほとんどないだろうし、
それでも母乳やりたいならまたこうなること想定してその他をどう回すか考えたら良いのでは。

二人目だと
その時のストレスを解消できそうな便利グッズはどんどん使う。そういう意味で二人目で買いたした育児用品は多いです。

夫は平日は8時から夜中0時までおらず、海外出張も多くて。
考え方が違うかな。どれだけ頑張るかより、やれる中でどうやるかじゃないと私は乗り越えてきてないですね。
自分自身を大切にしています。

いろは

はじめてのママリさんは頑張ってます!
娘さんが飲めるように色々と考えて、夜間授乳も多かったのにすごいです!
まずはママリさんが自分を褒めてあげてください。ちゃんと生かせてるから大丈夫!私すごい!って本当に頑張ってるのですし😊
私は1人目が完母、2人目が双子だったので、色んな事にいい加減になりました。赤ちゃん2人、赤ちゃん返りの3歳児が泣いたときに私1人しか居ないから無理!1人ずつ抱っこするから順番ね!って言ってなんとか今も生きてます😃
2人目もなんとかなります!大丈夫です😃色んな人に助けてもらい、便利家電を使ったり、市のサポートも使いましょう!赤ちゃんをお腹で育てて産んだ事がすごいから😊