![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに上から目線かもしれませんが
やってくれるだけうらやましいです、、、
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
悪気はなくとも言い方の癖なんだと思います。
やっとく側としての言い方の配慮を知らないのでしょうね~!義母が使うからそのまま息子も使うという悪循環ですね😅
私なら義母の前で夫に〇してあげるって言わずに何も言わずにやってくれていいよーって言います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
口癖なんですかね。でも同居だからこそ言い回しとかに無性にムカつくときありますよね…私も同居なのですごくわかります。うちの場合、実家に帰るときとか子供の通院で遠い病院に行くときなどに「行かなきゃいけない」という言い方をされるのがムカつきます😂義務かよと。
同居してないとわかんない事ですよね…
コメント