

はじめてのママリ🔰
うちも最近体力ついてきたのかそんな感じです!
絶対寝かせたいとかあまりないので、
寝たい時に寝て、起きたい時に起きればいいやーって思ってます😊

ままり🐈⬛
そんな感じでした。
午前中の親の苦労が…😑みたいな。
15時までに起こしましょうみたいなのをよく見ましたが、我が家は15時から寝ますわ😂と。
で、夜はなかなか寝ずに遅くなる負のスパイラルでした🌀
2歳すぎからは、お昼寝しない日もぼちぼち出てきちゃいましたよ。
はじめてのママリ🔰
うちも最近体力ついてきたのかそんな感じです!
絶対寝かせたいとかあまりないので、
寝たい時に寝て、起きたい時に起きればいいやーって思ってます😊
ままり🐈⬛
そんな感じでした。
午前中の親の苦労が…😑みたいな。
15時までに起こしましょうみたいなのをよく見ましたが、我が家は15時から寝ますわ😂と。
で、夜はなかなか寝ずに遅くなる負のスパイラルでした🌀
2歳すぎからは、お昼寝しない日もぼちぼち出てきちゃいましたよ。
「遊び」に関する質問
育休延長の厳格化の件、なんでこんなに回りくどいやり方なんでしょう🥹 建前ばかりの無駄な言葉遊びとしか思えません🥹笑 希望する人には最初から休ませてあげる&手当もあげるってすれば、 本当に入所させたい人とバッティ…
小学1年生でも男女きっちり分かれて遊びますか? 息子が「女(子)とは遊ばない」と言い始めました 小さな学校で1学年1クラスしかなく人数も少ないにも関わらず、ごく少数人でしか遊ばないそうです 自分の頃は低学〜中学年…
小学校4年生の息子ですが、4年生になってから、親にも、友達にも嘘をつくようになりました😭 親につく嘘は、すぐわかるので、その場で、嘘はついては、駄目な事 なんで嘘をついたのかを聞いて、終わるのですが、学校でつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント