※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

未就学児の子供がいて、両親がフルタイムで共働きしている場合、習い事は何曜日、何時からやらせていますか?

子供に習い事やりたいことやらせようとしたらお金もかかるし親もかなり大変ですよね…
お金も必要だから働くけど働いてたらやらせたいものも出来ないし…

未就学児の子がいて両親フルで共働きだと習い事何を何曜日、何時からやらせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

土曜午前、日曜午前にスイミングと体操だけやっています🥺どちら年長からです💦
習い事お金かかりますよね😭でも、塾が始まるとこの比じゃないらしいです😭💦

あん

木曜日14時半〜スイミング
日曜日午前中 チアダンス
してます。
スイミングの日だけ仕事半日です。

はじめてのママリ🔰

共働きです。
8時から17時で働いてます。

下の子の保育園にお迎えに行った後そのまま家に帰り子供を乗せて
習い事に連れて行ってます

火曜日水曜日金曜日はそんなかんじです。
土日もどちらも習い事させてます!

ママリ

共働き、フルです。
平日は壊滅的なので土曜日11時からスイミング、16時20分から体操。
小1長男のみです。
スイミングは社会勉強の為、年少から。
体操教室は本人の希望で小1からです。

あき

スイミングのバスが保育園に送迎してくれるので、年中から平日1回(火曜日)に行ってます!
今月から本人希望で2回(火・金)に増やしました!
保育園に送迎してくれて仕事中に終わるので、習うことができている感じです😅
あとは保育園で任意の体操教室があるので、それもやってます!

ずずずん

共働きフルタイム、じじばば遠方です
姉(年長) 土曜日朝 ピアノ、日曜日夕方 英語
弟(年少)日曜日夕方 英語
です。来月からスイミングも行く予定です。お試しで短期教室へ参加したら2人とも行きたいと言い出しました😂
うちも休みの土日祝しか習い事行けないので、未就学のうちからそんなに忙しくしたくないんですけどね。本音は。
でも、今のところ2人共行き渋りなく楽しく通ってるので
母も頑張って送迎しています

ママリ

双子がいます。フルタイム正社員共働きです。
私がシフト制で平日に夜勤やら休みが多くあります。
それを利用して年中からくもんに平日の夕方に送迎を週2で行ってます。
園に来てくれるピアノ講師がいてグループレッスンをうけてました。今は個人レッスンです。
土曜日にスイミングと体操に行ってました。