9ヶ月の子供が転びやすく、義母に預けることに不安を感じています。他の方はどうしているか知りたいと質問しています。
9ヶ月は転んで当たり前?子供を義母に預ける?
9ヶ月の子供が、最近つかまり立ちを始め、伝い歩きも練習中で、転んであちこちに体をぶつけるようになりました。
一応常にそばにいるつもりなのですが、ずっと神経を張り詰めていることはできず、、、
何度かは転ける前に支えたり頭を守ったりできるのですが、一日に何度かは転んで頭をぶつけたり、支えにしていた机にぶつけたりしています。
(メインどころにジョイントマットを敷いたり、目につくところにコーナーガードを貼ったりしているのですが、際限がなく、思わぬこけ方をして隙間を縫われてしまいます。いっそのこと何もない場所をとプレイスペースを作ったのですが、退屈だから出せと泣かれます)
子供を一番大事に思っているであろう母親の私がずっと一緒にいても、ころんでぶつけるのだから、
誰が見ていてもぶつけるだろうと思います。
(思い上がりだったらすみません…私が下手なのでしょうか)
そうすると、義母に赤ちゃんを預けることは果たして可能なのだろうかと疑問に思い、質問させていただきました。
みなさんはこの時期、赤ちゃんを誰かに預けたことはありますか?
預けて転んで怪我をした時の責任問題はどうしていましたか?
逆に、自分が祖父母の立場になったとき、孫を預かりたいと思いますか?
どんな祖父母だったら預けたいと思いますか?
ちょうど今朝、義母が娘をあやしていた時に娘が転んでテーブルに顔をぶつけ、頬がしばらく赤くなってしまいました。
夜には腫れが引いたのですが、娘の将来のことを思うとゾッとしました。
しかし、自分も何度も娘を守れなかったし、、、
義母にもう娘と遊ぶなとは言えないし、、、
逆に、自分が祖父母になったとき、9ヶ月の孫をみるとき、怪我を恐れていたら触れ合えないなとも思いました。
私自身、実母に何度か娘を預けて病院へ行ったりしているので、娘に将来頼られたら、もちろん助けたいと思っているのですが、どういう心持ちでいたら良いのでしょうか。
もちろん絶対に孫に怪我はさせないぞと思っているのですが、今現在娘を守れておらず、自信がありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
うちは義母には絶対に預けないと決めています。
預けたところで何かあったら親の責任です。
信頼できない相手に預けた親の責任問題だと思います。
実母は神経質なのでまだ安心できますが、義母は生後一ヶ月の赤ちゃんの両脇に手を入れて高く持ち上げたり、
椅子に赤ちゃんの足をぶつけて泣かせたりと、信用できません。
それ以前に義実家は部屋も汚いので、ハイハイするようになったら家にあげることもできません。
もし私が祖父母の立場だったら、実の娘の子どもなら頼まれれば預かりたいです。
ただ、子どもの食べ物や飲み物は全て指定か持参してほしいし、対応方法や注意点などはしっかり聞いておきたいです。
はじめてのママリ🔰
つかまり立ちの期間はよく転けますよね。
何処でぶつけたのか分からず
(流石にずっとは家事等で見れない為)焦ってました。
基本的に旦那以外に見てもらったことは無いです。
何かあってもその瞬間を見てないし大きな怪我ができたら取り返しつかないので🤦🏼♀️
できるならもう何ヶ月か後に預けた方がいいかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
分かります。
ずっとは見てられないですよね…
たしかにこの感じも期間限定ですもんね!
長い目で見る視点をありがとうございます。- 8月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱり親の責任ですよね。
部屋が汚いと気になるの、分かります…
預かる方もきっちり責任持ってが良いですね。
回答ありがとうございました。