![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実父からのコメントで不快な気持ちになりました。自分の顔が父に似ていることがコンプレックスで、息子も似ていると思うと不安です。どうしたらいいでしょうか?
実父の一言で最悪の気分になりました。
私の実家は私が小学生の時に離婚し、ずっと母と暮らしていました。
父とはあまり会うことはありませんが、一応連絡は取れるようになっています。
結婚や出産の報告をした時もお祝いをくれたので、最近は子供の写真をたまに送っています。
そこまではいいのですが、写真を送った時に「自分の小さい頃に似ている」、「耳の形が私そっくり」いうようなことを言ってくるのでとても不快な気分になります。
父のことはあまり好きではないし、顔がとにかく嫌いです。
私も父に似ているので自分の顔も嫌いで、今ではコンプレックスの一つです。
確かに男の子だし、私に似ている=父にちょっと似ているとは薄々感じていましたが、いざそれを本人から言われると本当に不快で腹が立ってきました。
息子が父に似ている、これからもっと似てくると思うと素直に可愛いと思えなくなりそうで怖いです。
どうやって気持ちを保てばいいでしょうか?
(批判などはご遠慮願います。)
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
顔は成長と共に変わりますよ!!!!
はじめてのママリ🔰
ですかね😭
旦那に似てくれたらいいんですけど😭