※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

共働きで住宅ローンに迷っています。夫550万、私350万で世帯収入900万。5000万のローンを考えており、夫が精神的に弱く転職の可能性あり。私は働きたい。

共働きで住宅ローン連帯債務orペアローンで
迷ってます。

夫:550万、私350万で世帯収入900万です。
5000万のローンを組みたいと思っており、
子供はもう1人考えています。

夫が精神が弱く、今までに休職をしたこともあるし、
今後転職する可能性は非常に高いです。
転職をするなら今と変わらない収入のところに
してくれと一応言ってます。
でも簡単なことではないと思うので、
今より収入が低いなるかもしれません💦
私は働いていたいタイプなので、今の会社でずっと働く予定です。



コメント

ママリ

連帯債務で組んで団信も連帯債務用のものを選べるならこちらのほうがいいかと。
ペアローンはいうなればローンを2つ組むことですので、手数料なども2つ分です。
住宅ローン控除は連帯債務でも受けられますし。

はじめてのママリ🔰

精神疾患で休職だと通院歴あるんじゃないですか?
最近じゃなければいいですが、団信大丈夫ですか?

はじめてのママリ🔰

大変失礼なことを書きますが、メンタル弱くて破産と首の皮一枚状態の借金背負って大丈夫ですか?💦
その無謀な借金で余計にメンタルやられると思いますが…。
金利が高いワイド団信で返済しつつ、年齢と現時点の貯蓄次第では年間300万近い貯蓄をしていかなければならない状態になりますよね?

冷静に身の丈を考えた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は私28で夫が30です。

    やはり中古住宅の購入となりますでしょうか??
    私も不安が大きくなかなか踏み切れないのですが、中々土地が出ない人気エリアでいい土地が見つかって、旦那が早くここに決めようといそいでます💦

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

FPの方に相談などされましたか🤔?
ローン組む前に将来の資金計画などを相談できると思います!
仮に5000万ローンで35年返済だとすると、月々おおよそ12〜13万弱くらいになると思います。その他にも子育て費用、固定資産税、修繕費用など色々と費用がかかってきます💦

今後に不安があって、旦那さんのメンタルを考えると、なかなか難しいのではないかと思ってしまいました😭

はじめてのママリ🔰

ママリって厳しめの意見多めなんで(きっと肯定派は積極的にコメントしないのかなと思ってます笑)
全部を重く受け止めなくても大丈夫だと思います


質問についてですが、
きっと大丈夫です!
私育休明け年収低め400のいま妻単独ローンで3200組みました!笑
組めるなら単独の方がいいですよ!
単独難しいなら連帯債務ですかね!
金利も、団信の内容も、今後の資金計画の部分においても!!

はじめてのママリ🔰

共働き、連帯債務で4700万のローンを組みました!
世帯年収900〜1000万ほどです。
現在子供は2人、当時は夫婦2人でした😊(猫も2匹います🐈)
毎月11万弱とボーナス10万で組んでいますが生活かつかつ!苦しい〜というのはないです。
毎月贅沢しなければ定期的に旅行も行っていますし、資産運用も始め貯蓄もできています。
連帯債務で私に何かあった場合がやばいので、そこは各種保険でカバーして私がいなくなっても今の生活が続けられるようにしています。
ペアローンにしなかったのは手数料は倍だし、どっちかが亡くなっても片方は残る。だったら団信で0になる、上記でも記載したように私になにかあればその分は保険でカバー。でいいかなぁという考えでした🤔周りに連帯債務の人いなく、ペアローンの方が多そうですが💦

ただ旦那さんの精神面が少し不安要素ではありますね…💦転職しても必ず同等の収入が得られるならいいですがそうでないならローンは下げた方が安心感はありますよね💦あと、はじめてママリさん🔰はずっと働きたいとのことですが2人目の後どうなるかわかりませんし…(ここに関しては私もですがローンがある以上絶対辞めない😡❗️続ける!と心に誓いました🤣)

ローン前って不安ですし、色々病みますよね…