※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

ハイチェアから落ち、頭をぶつけた後、様子見で#8000に。元気そうだけど不安。寝ずに様子見ていい?

ハイチェアから寝返りで落ち、テーブルの足に頭をぶつけたあと床に落ちてしまいましたが、#8000には様子見でといわれました。
テーブルの足は鉄で丸くなっていて、こめかみあたりを打ち、赤くなっていますが徐々に薄くなってきました。
まだタンコブにはなっていません。

落ちた後はギャン泣き、しばらく抱っこをして泣き止み、オムツを変えているときにニコニコしていました。
そのあとミルクを200飲み、1時間寝て、また起きて遊んでいました。

元気なのをみて少し安心していますが、まだ不安です。
これからの時間は寝ずに様子を見ていようと思っていますが、本当に様子見でいいんでしょうか…?

コメント

なーちゃん

3人とも転落したりとかで頭ぶつけたことありますが、実際♯8000にも救急病院にも電話したけど様子見するしかないと言われました💦
わたしは不安だったのでかかりつけの小児科を受診して、
24時間は特に注意して、72時間は様子を見ること
普段と違う様子(ふらつき、嘔吐の繰り返し、目の焦点が合わない等)があれば救急にかかること
その他にも気になることがあれば病院に電話したり受診したりするように
と言われました。
お盆期間で病院も限られてますし不安ですよね…

  • ママリ

    ママリ

    今のところ普段と変わらず…
    心配です…

    • 8月14日
ぴ

わたしも昨日ハイローチェアの1番上から子どもが床にごちんっ!と音をたてて落ちました😭
すぐ抱っこして、しばらくは泣いていたのですが、抱っこしてゆらゆらしていたら泣き疲れたのかそのまま寝てしまったので様子見をしてました😭
一応怖かったので、総合病院にかかって見てもらいました😭


この月齢は話もしないので、こわいですよね🥲
いまのところ元気で嘔吐もないので様子見してますが、心配で昨日は夜ちょこちょこ様子を見ながら寝ました🥲