※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

こどもが発熱したら毎回病院行きますか?もう小さいわけでもないし解熱剤…

こどもが発熱したら
毎回病院行きますか?

もう小さいわけでもないし
解熱剤があれば
様子伺って1日で下がることもあるし
私は様子見るタイプなんですが
義実家が熱があるとすぐに
病院に連れて行けだの
私の対応が遅いだの言われます。

じゃ、お前らが連れていけよって思いませんか?笑

親の感覚でこれはすぐ下がりそうとか
始まりがしんどそうであれば
インフルかもなーとかありますし
知らないくせに口出してくんなって思ってしまいます

コメント

ちちぷぷ

行かないです。
翌日下がれば様子見です。
ウイルスにかかっているとぐったりしたり元気なかったりしますよね。。
病院に行くことがいいことばかりだと思ってないので行かなくていいと言います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    わざわざこんなぐったりしている
    時に外出すのも大変だし
    軽症なのに病院で逆に
    ややこしいもの貰ってくることもありますよね😭
    そういうのわからないくせに
    口出すなよって思います、、、

    • 3時間前
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    放っておいていいと思います!!

    • 3時間前
riiii

毎回行っているかもです🙋‍♀️ただ2~3日はお家で様子見しますよ!熱でたからってその日のうちには行かないです☺️子供も元気なことが多いので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日に連れて行け〜ってタイプなんです。
    私も長引けばもちろん連れていくんですが😅

    • 3時間前
  • riiii

    riiii

    なら連れて行ってくれーですよね😅とにかく待合室で待つのがしんどいんですよね〜簡単に言うてこないでほしいー!!!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず病院の予約戦争から始まり
    待ち時間の不機嫌なこどもを
    みながら待つ大変さ
    終わる頃にはぐったりですよね😭

    ご飯のことも考えながら
    病院へ連れていくことがどれだけ大変か。
    やってから口出せよって思いますよね😂

    • 3時間前
しろくろ

毎回は連れて行かないです☺️
熱出ても家で寝かせてたら1日で結構下がりますよね。
口だけ出すな、ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたいもう1日ぐらいで
    よくなってくるような年齢にもなってきたし
    口出すなら連れていけよって思います😂

    • 3時間前
にゃんず🐈‍⬛

家に解熱剤が残ってて明らかに数日前から咳とか鼻水出てれば風邪だなぁて感じなので一旦様子見しますね😂!
ただ、今日みたいに来週からお盆で病院しばらくやってないなどの時は一応連れていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    こういうタイミングだと連れていきますよね🤔
    そういうこともちろん母親なので
    全部分かった上で
    動いているのに
    早く連れて行けだのうっせーな!ってなります😂

    • 3時間前
ママリ🔰

そんな毎回は行かないです!
うちはむしろ義父に「熱ぐらいじゃ病院なんて行かなくて大丈夫〜」なんて言われたけど育児ノータッチの義父が口出すなよって思いましたwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児したことないやつの
    アドバイスなんて
    役に立たないですからね😂
    ほんと黙ってろよって思います

    • 3時間前