※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子どもがパパのことを気にしているが、元旦那との関わりに悩んでいます。保育園行事で元旦那を呼ぶべきか悩んでいます。

吐き出させて下さい。

私は子どもが1歳半で別居し、2歳ちょっとで離婚しました。離婚した時は子どもはまだ何もわかっておらず、父親がいないことも特に聞かれませんでした。

子どもが3歳になり、まわりと自分の家庭が違うことに気付いたようです。
具体的には保育園行事や、休みの日のお出かけの時にまわりの家族をみて、「パパは?」「パパは仕事?」と聞かれました。
またイヤイヤをした時に私に叱られた時に「パパがいい」、「パパの家にいきたい」と泣かれました。

月に2回面会があるので、「次のパパの休みの日にまた会えるよ」と説明すると納得して終わります。

離婚は親の勝手だというご意見もあると思います。だとしても復縁も再婚もまったくするつもりはないのですが…。

質問なのですが、保育園行事のときには元旦那さんをよんだりされましたか?私としてはなるべく顔を合わせたくないのですが、それも私の勝手だし、と悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

今は再婚しましたが、シングルの時物心つく前から全部正直に伝えてました。

息子はパパの記憶あり、娘は覚えてないです

うちの場合面会はしてないので、会わないということが会いたいにもならず良かったのかもしれませんが…

パパはパパだけど、家族ではなくなったんだよって話や
ママとパパは仲良しじゃなくなっちゃったからお別れしたし、会ってないんだよねーって話とか
パパはパパ辞めたいんだって言ってたのよ、それでも会いたくなったら言ってねとか
あえてパパの悪口は言わないけど事実は淡々と伝えてます

パパがいない家もパパが2人いる人もいるし、ママが2人いる家だってあるし、パパとママ2人ともいない家もあるんだよっていろんな家族の話は伝え続けてるのと、今の旦那のことも父親ではない事は理解してるので、自然に『これがうちの家族』として受け入れてます

娘は、私のパパはいない
今の旦那もパパだとは思ってない
前のパパって人はお兄ちゃんのパパだと思ってます😅

周りにも離婚してる友達多いですが、行事に関しては呼んでる人もいますが、それはそれで成り立ってる人で、離婚したからこそ割り切って仲良くなったって人が多いです。
周りの目もお父さんとして見るので子供の中でどんどんお父さんポジションから離れられなくなります。
それで成り立つならいいですが、最低限の面会でこれからもいきたいなら、自分の気持ちも考えていいと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    行事については、元旦那以外(義祖父母、義父母、義妹)も引き連れてきそうなので今のところは無しでいきたいです。都合のいい時だけ父親ヅラされてストレス溜まりそうです。

    離婚のことをまだ小さいから…と伝えていないのがよくなかったなと反省しています。
    折を見て話さないと、と改めて思いました。ありがとうございます。

    • 8月13日