
やることをちゃんとやらせてたら、母親のほうが嫌われないですか…?3歳の…
やることをちゃんとやらせてたら、母親のほうが嫌われないですか…?
3歳の子供がいますが、たまーにイヤイヤが発動します。保育園行きたくないーとか、服着たくないーとか、朝起きたくないーとか、、、
夫も最初は協力してくれようとしますが、すぐに投げ出します
服着たくないんだってーとか、また起こしたけど起きないわーもう知らねーとか
仕方なく私がなんとかパジャマ脱がして着せたりするんですが、結局無理やりそんな事するからママきらーいママきらーい、パパがいいーって父親ばかり懐きます
今朝もパパと保育園行くっていうので一緒に連れて行ったんですが、じゃぁ時間ないからって入り口近くまで来たら先にさっさと仕事に行ってしまい…
パパーパパーと泣き叫ぶ子を無理やりまた連れていき嫌われる…ほんとやるせないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますーー!😭
パパ基本甘くて
私もできるだけ優しく怒らないようにしてますが
それでもしないといけない事はしないと何も進まないし
どうしても小言が多くなってしまいます💦
ご飯食べるのもパパの横がいいー!
寝るのもパパと寝るー!
いつも結構心にグサっときてます🥺笑

空色のーと
どうなんですかね💦
うちはいわゆるワンオペだったからか、それでも超絶ママっ子に育ちました💦
-
はじめてのママリ🔰
それは空色のーとさんがうまく育てたのかもしれないですね🥺
私はどんどん嫌われてる気がします🥺- 2時間前
-
空色のーと
多分ですけど、怒るのと同じくらい子供の話をちゃんと聞いてあげるのも私、褒めるのも私、、、だからかなと思います💦
子供の癇癪?に理解してやれない夫だったので、私がこうして欲しいんだよ、と気持ちを汲んでやれるあたりが大きかったのかもです。- 2時間前

はじめてのママリ
1番上、何か変なところにコメントしちゃいました😂すみません😂😂
はじめてのママリ🔰
わかってくれますか!
うちは甘いというよりただただめんどくさがりなので余計腹立ちます!