
コメント

Sapi
元々の身体の強さ、つくりですかねぇ💦
うちも言われてみたら生まれてから2回くらいしか熱とゆう熱は出してないですね😳😳

退会ユーザー
同じ親から産まれた兄弟で、同じ生活をしても、兄は熱をあまり出さず、弟はすぐ発熱します💦
なので、生まれ持った免疫力とか抵抗力の違いかなーと思います😁
-
はじめてのママリ🔰
うちはなぜか上も下もよく熱出します…😮💨
- 8月13日

momo
ほんとにそうかもしれないし
夜中に発熱して朝解熱してたら登園させる人も結構います🙄🙄
そこから色々園で流行るのも見てきてます🫠
-
はじめてのママリ🔰
えぇ?!そーなんですか🤣💦
- 8月13日

りりり
同じ月齢ですか?
食生活による免疫とかですかね🤔
休みの日は人が多いとこにいくかはどうかとか
風邪ばかり引くと免疫も強くなるしこまめな手洗い,うがい
帰宅後はすぐお風呂(衣類やからだについた菌を落とす)
でもかわってきますよ
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!
帰宅後そのままお風呂ってやはり良いんですか??- 8月13日
-
りりり
前にテレビに出てたお医者さまは帰宅後まずお風呂でした🌟
- 8月14日

moony mama
元々の免疫力の違いは大きい気がします。
あとは、生活習慣?
ある程度の月齢を超えていれば、よく聞くのはベビースイミングに通った子は体が丈夫という説もありますから、適度に運動させて、睡眠とってってすると違うのかもしれないし。
通ってる園によっても、感染症が蔓延しやすい園とそうでない園がありますからね。
何が原因かはわかりませんよね。
-
はじめてのママリ🔰
元々かぁ…それだと仕方ないってなってしまいますよね😭
- 8月14日

はじめてのママリ
上の子は月1で40度の熱、3週間に1回は中耳炎でとにかく休みまくるタイプ。下の子は入園後1年間で2回しか休まなかった強めのタイプ。同じように育てていますが強いて言えば下の子はちゃんと食べる子でした。やっぱり食べれる子は強いなーと思いました。あとはとにかく玄関からお風呂へ直行。とにかく帰宅後即お風呂でだいぶマシになった気がします
-
はじめてのママリ🔰
お風呂直行ってそんなに良いんですね?
でも直行だとお湯溜めれなくないですか?- 8月14日

退会ユーザー
うちもお風呂直行で、なんとか逃げつづけてます。
帰宅して、お風呂スイッチいれて、ご飯のしたくしてるあいだにわかしてます。8分かな。
その間、子どもは手洗いうがいし、なんやかんやしてるうちに、わきますよ。
ふーんってさせて、鼻の穴もきれいにしてます
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!2回!?すごすぎます😌😊💪❤️
Sapi
うちは多分強いんだと思います😂💦
食生活もテキトー、睡眠時間もバラバラ、
手洗いうがいをそこまでこまめにしてるとかでもなく…なので😂💦