※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
san
お出かけ

職場の方でわたしと住まいの近い方がいます(職場からは車で1時間ほど離…

職場の方でわたしと住まいの近い方がいます(職場からは車で1時間ほど離れたところに住んでいます)。
その方のお母様がお亡くなりになり、通夜・告別式のお知らせがありました。
職場のから遠いため、行かれる職員が少ないようで「近いよね?行くなら香典あずかってくれない?」と上司に言われております。
妊娠中であることと、その方は総務課のダンディなおじさまでわたしとはそれほどかかわりのない方であることが気になり(各部署長が参加すべき関係性なのではないか)、行くべきなのか悩んでいます。
みなさんだったらどうされますか?

コメント

まぬーる

近いけど…同じ部署なんですか?各部署の代表が行かれるのに、代表を変わるということですか?

回覧板を回すほど同じ地区とかなら、出席はあると思いますけど、職場の方にお任せしたほうが本当はいいですよね。。

  • san

    san

    同じ部署ではないです。
    また他の部署の方もどなたが参加するかわかりません。
    年代的にわたしが行くのもおかしいのかな?ということです。

    • 4月15日
  • まぬーる

    まぬーる

    同じ部署ではないなら尚更、あまりお話した事もないのでしょうから、丁寧にお断りするといいと思います💦それに、ただ近いってだけで年功序列的にもおかしな話なんですね💦

    ひとまず、妊娠中で体調が優れないーでいいのかなと(^^)

    • 4月15日
  • san

    san

    住まい近いですね〜とか、今度ここのお店行ってみな!とかそのくらいなら話したことあります(^ ^)
    お通夜だから行ってはいけないことはないですし、気持ちの問題なんですけどね😅

    • 4月15日