※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

兄家族の子育てに悩み。甥っ子の行動や親の対応に心配。家族関係が疲れる。他の家族との違いにショック。どうしたらいいか。

兄家族、久しぶりに会う度に、え?っていう事ばかりで引いてしまいます。
特に小2甥っ子がやばいです。
小2ってこんな感じですか?
そして親(実兄、義姉)やばくないですか?
人のこと言えないけど、兄家族が心配です。

⚫︎「ママ〜トイレ〜」と言い、1人でトイレに行けない
⚫︎旦那が挨拶してもシカトする。そして親は注意しない
⚫︎暇さえあればずーっとスマホゲームorスイッチしてる(外食中もずっと)←親は注意しない
⚫︎甥っ子が「食べられなーい」「これきらーい」などとワガママを言っても注意せず、親は「わかった〜」と言い、ワガママを聞き、甥っ子の好きなものだけ食べさせる
⚫︎ろくにご飯を食べてないのに、夜21時とかでも親が「これ食べる?」などと言い、ポテチやアイスなど甘い物食べるのを誘う

などなど色々あります。
いろいろ酷過ぎて、旦那に会わせたくありません。
私の親は、兄が怖い&嫌われたくないようで、兄の子育ての仕方にも注意しません。
義家族が良くでき過ぎてて、結婚して初めて、自分の家族ってこんなひどいんだと気付きました。

実家にいるのも疲れるし、かと言って義実家も疲れるし、長期連休はいつも疲れます。

人のこと言えないかもしれませんが、上に述べたように家族が心配です。
少し酷いですよね、、、?、

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでいる限りでは、小2くらいだとこういう子いるよなーって感じでした!

出先だからある程度目を瞑っているところもあるんですかね…

はじめてのママリ🔰

出先だと暇ですし正直ゲームしかすること無かったりしますよね😖
食べれないもの、嫌いなものが大
い子もいるので、そればっかりは仕方ないのかなと思いました。自分たち家族だけじゃ無い時だと余計に。
みんなで集まってる時は、夜21時に何か食べるのも特別感があっていいのかなとも思います。
挨拶ができないのは親のせいなので、直した方がいいですよね。

兄弟ママ

子供よりお兄さん夫婦の子育てに
問題ありそうですね…

3年生と1年生の息子がいますが
トイレには1人で行けて
挨拶はできます!
確かによくゲームしてますが
外食中や食事中でゲームなどは
させませんし
普通の親なら注意すると思います…
親が甘いから子供がワガママに
なるんだろうなと思いました…

はじめてのママリ🔰

上に6歳がいますが、小2なら全くありえなくもない気がします😨
あと長期休みとかはやっぱり緩くなりますね🫠

よその家だと怖いと言う時もありますし、ショッピングモールではついていきます。
親戚同士の付き合い集まりはどうしても暇になるのでスマホでも見てて!ってなります。
相手しきれないので🫠
食べ物もやはり甘くなるし外でガンガンキレることも難しく🫠
我が家も年末年始やお盆休みはそんな感じで夜にお菓子パーティーもはじまります🫠

とはいえ挨拶とかはしっかり言うべきだとおもいますが!

はじめてのママリ🔰

子育てに関してはその家庭のやり方があるから何が正解とかは言えませんが…
私なら注意してますね。
家じゃないから目を瞑るとかもしないです。
主さんの親がお兄さん宅の子育てを注意するのもおかしな話なので…
嫌われたくないとかではなく、子育てに口を出さないできた親ってことだと思いますよ。
親が子育てに口を出すと面倒なことになります。

3kidsママ

我が家はあまり頻繁に実家に行かないので、うちの子もトイレは1人で行きたがらないです🥺ですが挨拶はしますし、皆でゲームはするけどずっとではないです。好き嫌いは、わざわざ嫌いな物をお皿に乗せないですね💦

○pangram○

小2だとこの程度はあり得ると思います🥹
特別な子では無いかと…