

唐揚げ
おかあさんの時代は無痛なんてなかったわけで、無痛って聞くと痛み全くない感じしちゃうのはしょうがないかな?って思いますよ!!
悪気はないと思います。余計なこと言わなきゃいいのにとは思いますけどね💦

はじめてのママリ🔰
無痛って聞くと痛み無さそうって思うと思いますけど陣痛から全て無痛な訳じゃないですよ🫢って言うかな?

🥖あげぱんたべたい🥖
嫌味っぽい言い方の義母さんですね·····
無痛分娩でも麻酔かける前に陣痛きたら痛そうですけどね·····
帝王切開だったのでイメージで申し訳ないですが·····😭
私だったら出産ですしどんな方法でも痛いと思いますけどね🫨🫨って言いそうです😃

ままり
1人目は無痛でした。
無痛でも、いきめないので最後は無痛麻酔を止めましたので、陣痛はあります。
有効な陣痛が来ないこと、いきみにくいことで分娩に時間がかかることもあります。
麻酔を使う副作用のリスクも少なからずあります。
出産が怖いのは、どんな分娩方法だって変わりません。
どんな分娩方法だって命懸けで子供を産むんです。
目を瞑って無視するか、きちんと言った方が良いですね💦

ぷぷり
私も無痛分娩予定ですが男性上司に母親になる自覚あるの?お腹痛めて産んでなんぼじゃん!
と言われ腹立ちました。じゃお前が産んでみろよ😡
無痛分娩だってリスクはあり、安全なお産なんてないです。死亡例だってあるのに。
義母に言われたらママリさんと同じく腹立ちますね。
いっその事「無痛」って言う名前を変えて欲しいです!

はじめてのママリ🔰
自分の頃には無痛分娩なんて無かったから何にもわかってないくせにって鼻で笑っちゃうかも🤣
コメント