![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちずちず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちずちず
親戚の集まりがどのような雰囲気かにも よるかなと思います
みんながお酒たくさんのんで 長い時間居座りそうなら 私なら辞めときます
ご飯だけ食べてさようならする雰囲気なら 最近は禁煙の流れもあるし
まだ8ヶ月なら 眠くなったら抱っこで寝てくれるだろうし 大丈夫かなーと思います
でも 主さんがめんどくさい集まりなら 子供が小さいから 断るってことも可能かなとは 思います😃
![ymi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymi
個室なら私は連れてっちゃいます!
周りから何か思われるかもしれませんが私は気にしないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
個室なら大丈夫ですかね🥹
初の試みなのでドキドキで笑- 8月11日
-
ymi
居酒屋はまだ連れてった事ないですが全然良いと思います!
子供連れて外食するの大変ですがお母様がいるなら安心ですね🥰- 8月11日
![maruちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruちゃん
全然可哀想じゃ無いと思います!個室なら尚更!
座敷ですか?それなら少しでも暇潰せるアイテム持参したりします☺️あまり遅くならなければいいと私は思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
座敷タイプです!おもちゃ沢山持っていきます!笑- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんと、ママさんの、性格や気持ちによると思いますよ😊
お子さんが普段と違う環境など苦手でしたら、夜だと余計グズるかもしれませんし、ママさんが夜のルーティン崩したくない、子ども優先にしたい!とかなら、断っていいと思います!
ただ、周りの目だけ気になっているようなら、気にしなくていいのではないでしょうか!
個室で、禁煙なら、まあ、家庭によるし、もう8ヶ月ですし、旅行とか行ったら外で食べることもあるでしょうし、って思います😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
初めてのことなのでドキドキしちゃって😅
グズグズしたらすぐに帰ります!笑- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにですが
4ヶ月後半の時に初めて夜の外食デビューした時、娘はギャン泣きしました😂
家帰ってもギャン泣きしてて、授乳してもギャン泣き続き、そのうち疲れ果てて寝ました😂
今思えば場所見知りだったかもですが…😂
8ヶ月の今ならもう少し長く起きてられるし、色々なことに慣れてきたかもですが、夜はそれ以来怖くて外出れてないです😂笑- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
子連れ外食ほんと疲れますよね笑
初夜ご飯外食ドキドキです笑- 8月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
Xなんか気にせず行っちゃって良いと思います🙆✨
私なんか夜ご飯の外食月に2回は行きます😅💦
ママだって楽はしたいんです(笑)
特に中々集まれない親戚に会えるなんて嬉しいし、全然有りだと思いますよ♡
私もお盆期間に個室居酒屋で集まり行きます🤭💕
グズリ対策も持って♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
皆さんからのポジティブなコメントで勇気出ました😭
みんなに可愛がってもらえると思うし楽しみです😆- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は昼も夜もしっかり外食してます!ですが、座敷や長椅子のある店で限られますが、、笑
歩きだしたり行動範囲が拡大してくると、落ち着いて食べれず逆に行けないと思うから行ってます🥣🤍 ̖́-
子供の眠さ限界が来たら帰りますね😉そこは子供優先です。
外食に関して、私はマイナスに思わないし、親の気分転換も必要だと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
子供と行ける店限られちゃいますよね😅
まだうちの子ずり這いも下手くそなので今がチャンスかもしれません!笑- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
限られてしまいます、、本当なら有名なラーメン屋さんとか行きたいところです🤣
焼肉は火傷恐れあるし、居酒屋はお皿割る可能性あるし、今しか行けないと思ってます(笑)- 8月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
母方の親戚で皆んな仲良しなので全然面倒な集まりではありません!むしろ祖母に娘の顔見せてあげたいくらいです笑
ちずちず
なら 連れて行っても大丈夫だと思いますよ😍みんなに可愛がってもらえると思います!
まだ歩かないので連れて行きやすいかなと🤩
おもちゃとか 寝た時用にタオルとか 持って行ってるといいかなと思います!遅くなるなら その日はお風呂なしでそのまま寝かしつければいいと思います😜
はじめてのママリ🔰
おもちゃとタオルですね!!
ありがとうございます😊