※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳の元気な娘が自由奔放で、親子教室での行動に悩んでいます。先生に支えられながらも、出かけるのが大変で疲れています。前向きな励ましを求めています。

もうすぐ2歳になる娘の事です。
どなたか話を聞いてください、お出かけのたびに心が折れます。
娘はとにかく元気です、好奇心旺盛で色々な物を触る、走り回る、自由に出来ないと泣いて怒ります。
家庭保育なのもあり、色々経験させたくて幼稚園の親子教室に初めて行った日のことです。
その日は水遊びの日でした。教室には水遊びで使うのかタライがありました。それを見た娘はタライを引きずって来て、水を入れろと騒ぎます。「まだよ、先生のお話聞こうね」となだめても、早く水遊びがしたいと泣いていて自己紹介の時間も泣くばかり。水遊びが終わったら、まだしたかった!とまたまた泣くばかり…
絵本も私のそばでは聞かず、イタズラしないか他の親子の邪魔をしないか目が離せません。
先生はまた次回も来てくださいと言ってくれましたがまだまだ一緒に工作やダンスは出来ないことは親の私がよく分かります。同い年位の子はママと大人しくしていました。
先生に「こんな感じで目を離せないので、工作やダンスに連れて来る勇気が中々ありません」と言うと「大丈夫ですよ、活動に興味がない子は先生が一緒に遊びます。出来るとこだけ一緒にしたら良いですよ」と言ってくれました。
こんな風に言ってもらって、また行きたいなぁと思いましたが先生が我が子に手を焼く姿を見たら、また申し訳ない気持ちになりそうです。
子どもが自由に過ごせるように支援センターの自由活動や、誰もいない公園に行くのが精神的に楽な気もします。
自由な娘の後を追っかけ、他の子の邪魔をしたら謝り、先生にもお手数おかけしてすみませんと謝って、何だか勝手に疲れています。
どなたか、よろしければまた私と娘が前向きにお出かけを楽しめるよう厚かましいですが励まして頂きたいです。

コメント

うるとらまん

うちの息子もプレ幼稚園に行ってましたが、1人だけみんなと違うことをして、話も聞かないし、あちこち行って単独行動してました😅
先生にも集団行動はまだ難しいかもです、と話をして息子の好きにさせてあげてください、と言ってもらってました😌

おもちゃ横取りしちゃうとか、明らか人の迷惑にならない限りそんなに謝らなくていいと思います😊👍
先生はたくさんのお子さん見てるし、どんなお子さんもちゃんと見てくれると思います😌
他の保護者の方には軽くすみません、くらいで私は息子と楽しく過ごしましたよ👍

好奇心旺盛で元気いっぱいで好きなことをのびのび出来る娘さん、とても素晴らしいと思います✨
親としてはフォローしつつ、見守ってあげたいですね🥰

ママリ

いろんなことに興味津々なときですよね!先生のおっしゃる通り気にせず参加していいと思いますよ😊いろんな子がいるのは先生はよく分かってるし手を焼くようなことがあっても正直慣れっこだと思います!

参加してるうちに今は静かにお話を聞くんだなーとか吸収していくと思いますしそれも含めいい経験かなーと思いますけどね!

あとはお子さん自身が楽しんでるかどうかだと思います😊
今はそれやっちゃダメだよ!まだだよって止められたりして窮屈そうなのか、また行きたい、楽しかったって思ってるかじゃないですかね😄
個人的には気にせず参加していいと思います。自宅保育ではできないいろんな経験やお友達と一緒に活動をするという経験をどんどんさせてあげたらいいんじゃないかなーと思います。

ママリ

1ー2歳なんてそんなもんですよ😂
先生も慣れっこだろうしあんまり深く考えなくていいと思いますよ😄🌟

ママリ

皆さんありがとうございました🥲
どこに行っても、ハイテンションで目立ちまくり&自由人なので大変ですが…
少しでも娘に楽しい経験をさせてあげたいし、私自身も外に出たいのでめげずに外に出てみます😭