
コメント

mama
使える薬液や量に違いがあります!
筋肉注射の方がより早く吸収されるとか効果の違いもありますよ😊
mama
使える薬液や量に違いがあります!
筋肉注射の方がより早く吸収されるとか効果の違いもありますよ😊
「卵胞」に関する質問
無排卵って、あった卵胞が消えたり萎んで排卵済みに見えてもしてない事もある?採血でしれますか?体温のみ?移植周期でエコー通ってますが育ち遅くてD21です。 オリモノほぼないため、いつもと違うし今月はもしかして…
至急教えてください! 排卵検査薬です。本日タイミングとるべきでしょうか。 本日(9/15)d19です。 9/13の診察時の卵胞は①27.4×19.7②25.7×16.8 先生からは排卵していないけど、形がいびつなのであとはスイッチまち。16日…
現在不妊治療をしています。30歳です。 妊活を始めるにあたりブライダルチェックは行い夫と私ともに不妊の原因はないとのことでした(フーナーテストはしてません) ただ、卵胞の育ちがゆっくりなのと、仕事が忙しくタイミ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
看護師さんから、筋肉注射の方が針が長くてお尻に打つと言われびびってしまいました。
筋肉注射を利用するやり方も一般的?なのでしょうか?
mama
おしり多いですよ🙆もちろん肩とか(インフルエンザのやつみたいな)もやってるところはありますが、おしりのがいたくないらしいーよ!って病院で言われました😌
でも人なのかなんなのかで、痛いときは痛いけど、全く痛みないときもあったので、一理あるんだと思ってます☺
また私が通ってたところは卵胞を大きくするのは、自己の皮下注射だけど排卵させる注射は、看護師さんの筋肉注射で使い分けされてました😌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました😌