※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリポイ
子育て・グッズ

保育園で慣らし保育中の息子が食事や飲み物を拒否していて、不安になっています。幼稚園まで待つべきか悩んでいます。

4月1日から保育園に入園して今慣らし保育中なのですが、おやつ食べないミルク飲まないご飯食べない状態でお茶も2口とかしか飲まないらしく慣らし保育が進まず……
このままだと仕事始まってからは1日預かるのは難しい的な事言われてしまって。ハイハイとかズリバイとかしないからおもちゃを置かれて放置では?と不安にもなってしまいます。
連絡帳も何だか適当な感じが出ていて(๑╯ﻌ╰๑)
もう少し様子は見ようと思いますが、慣れるでしょうか?
息子を見る度ごめんね、ありがとうって思って切なくて((╥_╥)
保育園やめて幼稚園まで待った方とかいますか?

コメント

mamamama

何時まで預かってもらっていますか??

うちも毎朝泣いてます

  • エリポイ

    エリポイ

    今はまだ11時45分のお昼ご飯までですが全く食べずです(╥_╥)

    • 4月14日
  • mamamama

    mamamama

    そうなんですね…。
    ご飯食べなくてもミルク飲んでくれたらまた違うかもですが全てイヤイヤだとお預かりだめになっちゃいますね。。。
    まだ様子見ていいと思いますが仕事復帰いつからですか?

    • 4月14日
  • エリポイ

    エリポイ

    そうなんです。ミルクもダメだと先生も困ってしまいますよね(╥_╥)
    来月の18日からですが、泣きじゃくる息子を預けるのは可哀想で仕事辞めて幼稚園まで待とうかと思ってしまいます…

    • 4月14日
  • mamamama

    mamamama

    そのうち慣れますよ、大丈夫です!!

    • 4月14日
  • エリポイ

    エリポイ

    r..s..さんは慣らし保育中ですか?

    • 4月14日
  • mamamama

    mamamama

    そうです〜!
    今週は11時お迎えでした。

    • 4月14日
  • エリポイ

    エリポイ

    お互いに頑張りましょう(╥_╥)

    • 4月14日
ドキンちゃん♪♪

うちはもっとひどくて、4月入ってから2週間、ずーっと9:30〜11:30(お昼前まで)です。

あまりにも泣くので、お昼ご飯はチャレンジすら難しいと言われ、一応来週からお昼ご飯スタート予定でしたが、今日予定表見たら、水曜からに延期されてました、、、😂
5/1から仕事なんですが、このままいくと、無理そうです💦

お互い、早く慣れるといいですね😅

  • エリポイ

    エリポイ

    ご飯チャレンジも全くダメなようです( •́ㅿ•̀。 )
    泣きじゃくる息子が私に手を広げる姿を見ると心が痛いです(╥_╥)

    • 4月14日
ママリ

うちもです。3日から慣らししていますが、おやつも水分もご飯も拒否でお迎え行ってから一緒に食べています。

周りの人は保育園預けて良かったと言うので早く慣れて欲しいなーと思っています(^-^)

  • エリポイ

    エリポイ

    一緒に保育園で食べる練習が出来るのは良いですね(*´罒`*)
    とりあえず先生にだけでも慣れてくれればと思ってますが心が痛いです!

    • 4月14日