

はじめてのママリ🔰
貯めてないです😂😂
カビるし汚くなるし😂😂

退会ユーザー
ためてないです。
流してすぐ掃除する派なので。
災害が起きた時に
すぐ貯めるようにしようと思います。
あとは備蓄の水を置いてます

min
溜めてます!
先日断水した際もそれでかなり助かりました🙏🏻💦
全員入ったらフタ開けて換気扇付けておくと、シャワーした時と湿気も変わらないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
貯めてないです😂😂
カビるし汚くなるし😂😂
退会ユーザー
ためてないです。
流してすぐ掃除する派なので。
災害が起きた時に
すぐ貯めるようにしようと思います。
あとは備蓄の水を置いてます
min
溜めてます!
先日断水した際もそれでかなり助かりました🙏🏻💦
全員入ったらフタ開けて換気扇付けておくと、シャワーした時と湿気も変わらないかなと思います。
「お風呂」に関する質問
我慢して我慢して我慢してたけど、寝る前に最後ブチギレて怒鳴り散らかしてしまった… お利口さんな妹にいじわるして、私が叱ったら叩いてきて、叩き返したら何故か妹をひっぱたいて。 多分そういう時期なんだろう まわり…
生後1ヶ月〜3ヶ月まで40〜41度のお風呂に10分ほど入れていました。 毎回、全身真っ赤、ぐったりしていました。 当時は気持ちよくて眠くなってるのかな?と思っていましたが、今考えると、のぼせていたんだと気づきました…
2,3歳のお子さんを育てている方、🙇♀️お風呂上がりの作業って1歳半の頃と比べると楽になりましたか?それとも大変になりましたか? いまのスキンケアは導入美容液→化粧水→アイクリーム→乳液です。息子がまだお風呂のドア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント