※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そるてぃ
住まい

中古マンションの内見、異なる不動産会社2社で行くのは適切でしょうか?初めての購入で不安。

同じ中古マンションの内見を、違う不動産会社2社で行くのはありでしょうか?

先日A社からの紹介で、中古マンションの内見に行きました。
気に入って前向きに考えたいと思い、
後日ネットでその物件について調べていたところ、
売り主のB社がその物件をSUUMOに出しており、
「売主物件のため仲介料無料」と書いてあり、
だったらB社から買った方がいいじゃん!
となりました🤔

一応B社でも手順を踏んで内見から
(1回目のA社内見では家具配置等のサイズも測れなかったので)、
と思っているのですが、
初めてです〜みたいな感じで
しれっとB社で内見→契約っておかしくはないですかね?💦

マンション購入初めてなもので、分かる方教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️!

コメント

はじめてのママリ🔰

別に内見行かないでBに、実は他社で見に行ったんだけど御社とお取引したくて……といえば大丈夫かと思いますが、
初めてのフリして行っても全然大丈夫だと思います!