
コメント

JMK***S 活動中
後追いの時期ですよね。😄

退会ユーザー
人見知りでは??
うちの子は人見知りで特にお年寄りがダメです
聞いてみると案外そういう子多かったです
口臭は分かりませんが
旦那が面白半分で自分の靴下を娘に近づけますが泣かなかったです
とはいえ旦那には本気でやめてほしいのですが;
あと義母に口臭のことは言わない方がいいでしょうね...
我慢しかないです
いつかお子さんが大きくなったときに悪気なく言ってくれる日をまちましょう 笑
-
セーラーマーキュリー
回答ありがとうございます!
人見知りなんですかね💦その後義父が抱っこした時は固まってました(笑)
靴下は嫌ですね😅
義母に近づいた時に結構ウッ😵っていうニオイがしたのでそれかな〜と思ったんですが口が裂けても言えませんよね😅
義母はビール大好きで胃腸も弱いので病気じゃないかと少し心配です..- 4月14日
-
退会ユーザー
娘も人見知りしない人とする人がいてお隣のおばぁさんには泣くのにあのおばぁさんに...みたいなことありますよ-
靴下本当に勘弁してほしいです(-ω-;
うちの義母は02~03日に01度しかお風呂に入らないようでやはり臭いです
が言えないですよね(^ω^;
正直髪ベトベトのときもあるので
なんでもかんでも触りたい時期の娘を抱っこさせたくないときもあります(´;ω;`)
口臭とビール好きならお義母さん肝臓弱ってるかもしれないですね💦- 4月14日
-
セーラーマーキュリー
赤ちゃんも大丈夫な人と受け付けない人がいるんでしょうかね😅
義母さんお風呂は毎日入ってほしいですね(;_;)
最低限の清潔感は保ってほしいです..
うちは抱っこしてもらっても良いんですが、顔がかなり近いしほっぺにチュッとかする時あるので、ヒヤヒヤしながら見てます(;o;)
毎晩、ご飯はあまり食べないでおつまみ少しとビールなので食生活やばそうです😱- 4月14日

よっぴ55
人見知りだと思います!
娘も6ヶ月になったころ義理妹が抱っこするとギャン泣きでした!それまでママが見えていれば抱っこされても泣かなかったのにです。
-
セーラーマーキュリー
回答ありがとうございます!
やはり人見知りですかね..
前までは少しずつグズグズなってくる程度だったので、いきなりギャン泣きでビックリしました😣- 4月14日

あかねこ@
7ヶ月ならママじゃない、とかわかるのでタイミングによってはギャン泣きしますよね😅
うちは3ヶ月からわたし以外抱っこ出来なくて、ホントに大変でした💦
実母もパパも手伝おうとしてくれるのにギャン泣き❗💦
人見知りも始まるし、そんな時期だと思いますよ✨
-
セーラーマーキュリー
回答ありがとうございます!
特に夕方からはグズグズなってきます😫
3ヶ月からはだいぶ早いですね💦
うちはその頃ほとんど泣かない子で、誰に会っても大人しいね〜と言われてたのですが..今は仕方ないのですかね💦
義母がしょんぼりして見えたので少しかわいそうでした😅- 4月14日
-
まちゃ
横から失礼しますm(_ _)m
やっぱり3カ月から人見知りありますよね⁉️
気のせいかなぁと思っていましたが、最近は確実に私を認識していて他の人だとギャン泣きします。
只今育児休業中で年内又は来年春には復帰予定ですが、いつ頃まで人見知りが続くのかちょっと心配です⤵︎
どうか早く始まった分早く終わってくれたら嬉しいなぁと思いますが私大好きで居てくれていると勝手に解釈してちょっとだけ優越感です😁
すみません。
同じ頃に人見知りする赤ちゃんが居ると知り嬉しくなりメッセージしてしまいました。- 4月14日
-
あかねこ@
わかります😅
7ヶ月なら夕方くらいでもう疲れちゃっててグズグズしますよね💦
赤ちゃんが泣くのは成長してる証拠だから大丈夫ですよ✨
毎日が初めての経験なので頑張ってる証拠です❗
その内積み木とか食べ物で釣れるようになりますよ~✨- 4月14日
-
あかねこ@
人見知りと言うかママ以外駄目❗って感じでした😅
ママを認識してくれてるんだろうなーって思ってましたが。
早い子は三ヶ月くらいで人見知り始まるってよく言いますよね~✨- 4月14日
-
セーラーマーキュリー
昨日はタイミングも悪かったのかもです😅
いきなりのギャン泣きに、どこか痛かったのかとか、口臭?とか考えましたが、色々と分かってきて、成長してる証拠ですかね(^_^)
ありがとうございます❤- 4月15日

ヒマワリ大好き
母親が苦手な人は小さい子は結構感覚でわかってしまうので、もしかしたら セーラーマーキュリーさんは義母さんの事苦手なのではないですか?
-
セーラーマーキュリー
回答ありがとうございます!
悪い人ではないのですが、押しが強いタイプなので苦手意識はあるかもです..。苦手って思うと段々嫌になりそうなので、可愛がってもらってるし、良くしてくれてる、と自分に言い聞かせてる所はあります(;o;)- 4月14日

ka.chan
うちも今7ヶ月半くらいなんですが、少し前まで義両親だけにギャン泣きでした!!
人見知りなのかなとは思うんですけど、可哀想になるくらい義両親の時が一番泣きます笑
-
セーラーマーキュリー
回答ありがとうございます!
月齢同じくらいですね✨
子供なりに、ママとの関係性など色々感じ取るんでしょうかね?(^_^;)
誰もが通る道ということで、仕方ないですよね😅- 4月15日

あっちょんママ
ないと思いますよー!うちの実母も
今歯の治療中で口くさくて私は近づけないですが、娘は実母大好きなのでずっと自分からほっぺスリスリしてますよ!
そんな時あります!子供は本当にコロコロ変わるからついていけないです(^_^;
-
セーラーマーキュリー
回答ありがとうございます!
娘さんほっぺスリスリするんですね(^_^)お母様嬉しいでしょうね✨大人の私が臭いと思うなら、赤ちゃんはもっと敏感なのかと思っちゃいました(^_^;)
みなさん同じ感じでしたので、今だけと思って見守っておきます😌- 4月15日
セーラーマーキュリー
回答ありがとうございます!
姿が見えなくなるとベソかくことはあります。でもあんなにギャン泣きは初めてでした😣