
コメント

はじめてのママリ🔰
私の姉の旦那のお母さんが〇〇美という名前で、みーちゃんと呼ばせてます😅
うちの母はババと呼ばせてます。
2人姉妹で1年生と4年生ですが、姉の方がこの前ふと、「みーちゃんって私たちのおばあちゃんだよね?なんでババとかおばあちゃんじゃなくて、みーちゃんって呼んでるの??」って疑問を持ち始めてました😂😂

はじめてのママリ🔰
あんまりいないと思いますが、おばあちゃんと呼ばれたくないのか、うちも義母の事ちいちゃんって呼ばされてます😅
-
はじめてのママリ🔰
何でなんですかね?年齢を受け入れられてないのかなって思ってしまいます🤔
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
最近そういう人多いですよ🤭
おばあちゃんと呼ばれるとなんか一気に老けた?気がして嫌だとかじゃないですかね🤭
-
はじめてのママリ🔰
多いんですね!義母ももう70歳なのでおばあちゃんでいいんじゃないかと思ってしまいます😂
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはおばあちゃんで良すぎますね😂笑
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
- 3時間前

とまと
うちの母は孫たちに
〇〇ちゃんって呼ばせてますよ〜!
私は母も義母も名前で呼んでるので
特に違和感はありませんでした🙌
-
はじめてのママリ🔰
お母さんのこと名前で呼んでらっしゃるんですね!それだとその流れが普通かもですね☺️
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちの義母も名前の最初の文字とって〇ーちゃんと呼んでほしいとの事でそうしてます😂
子供にはそうやって呼んでますが、
まだばぁばしかいえないので混乱してると思うし、正直面倒です。笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに小さい子だと混乱しますね🤯
必然的に子どもに義母のこと話す時私もあだ名で呼ばなければいけないのが嫌です😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうそうそうなんですよ🤣
気遣いますよね🤣
まだ50代前半なので気持ちはわからなくもないですが、
私の性格上自分だったらどうでもいいし、潔くばーちゃんになったらいいのにと思います🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
その通りですね😂
うちの義母なんてもう70歳なので余計おばあちゃんでいいだろ!て思います😂- 2時間前

キイロ
私が祖母のこと〇〇ちゃんって呼んでました☺︎
うちは父方がじいちゃんばあちゃん呼びだったので、呼び分け?でそう呼んでたんだと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど呼び分けですね!
仲がよければいいと思いますが、うちは義母とは年1会うかどうかなので変な感じです🤔- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちの実母も義母もあだ名呼びです!
実母はまだ50代前半なのでおばあちゃんとは呼ばれたくない
義母は、姪っ子があだ名呼びなので、それに準じてです☺
私も、祖母のことはあだ名呼びでした(40代でおばあちゃんだったからばあちゃんはいやだったらしいです)
-
はじめてのママリ🔰
まだお若いとその気持ちも分かります😌
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちは結果的にという感じなのですがうちの母の事はあだ名呼びです。
最初は当時犬を飼ってて○○(犬の名前)のおばあちゃんだったのがいつの間にか○○だけになってしまいました。上の子はかろうじて覚えてるけど下の子はなぜその呼び名なのかわかってないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そういうパターンもあるんですね😂
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
笑いました😂
子どもも不思議に思うんですね😂