産婦人科・小児科 8ヶ月の赤ちゃんが咳と鼻水が出ています。症状が続く場合や熱が出たら受診しましょう。 病院受診の目安について 生後8ヶ月です。日曜日に38.4の熱が出ましたが、ほかに症状がなくそのまま様子見し、夜には熱が下がりました。 月火と何もなく、昨日から咳と鼻水が出始めました。咳は痰が絡んだような咳です。 機嫌は特に悪いということはなく食欲もありますが、皆さんなら病院受診しますか? また発熱したり食欲がなかったりしたら受診でも大丈夫でしょうか? 最終更新:2024年8月8日 お気に入り 病院 生後8ヶ月 症状 夫 痰 はじめてのママリ(1歳3ヶ月) コメント りん 鼻水、痰があるならお薬もらって飲んだ方が良いと思います🙆🏻♀️ 悪化すると鼻詰まりは苦しいので😭 8月8日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! そうなのですね💦 お薬もらう場合、小児科と耳鼻科どちらに行きますか?🤔 かかりつけの小児科が今日は予約いっぱいで行くなら明日になるのですが、耳鼻科ならすぐ行けるなと💦 8月8日 りん 熱なかったら耳鼻科に行く時もあります🙆🏻♀️ 熱あって感染症が疑わしい時は小児科の方がいいかなって感じですが、今は鼻水と咳だけなら、すぐ行ける耳鼻科でいいと思います👌 小児科すぐ予約埋まりますよね😅うちの近所の小児科もweb予約すぐ埋まるので、行きたい時は予約開始の7時とかにすぐ入力しないと取れない時あります🥹 お大事に✨ 8月8日 はじめてのママリ ありがとうございます! 小児科どこもそうなんですね😭 当日行きたくなってもほぼ行けないのでこういう時に困ります💦 教えていただきとっても助かりました🙏🏻 耳鼻科行ってきたいと思います! 8月8日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね💦
お薬もらう場合、小児科と耳鼻科どちらに行きますか?🤔
かかりつけの小児科が今日は予約いっぱいで行くなら明日になるのですが、耳鼻科ならすぐ行けるなと💦
りん
熱なかったら耳鼻科に行く時もあります🙆🏻♀️
熱あって感染症が疑わしい時は小児科の方がいいかなって感じですが、今は鼻水と咳だけなら、すぐ行ける耳鼻科でいいと思います👌
小児科すぐ予約埋まりますよね😅うちの近所の小児科もweb予約すぐ埋まるので、行きたい時は予約開始の7時とかにすぐ入力しないと取れない時あります🥹
お大事に✨
はじめてのママリ
ありがとうございます!
小児科どこもそうなんですね😭
当日行きたくなってもほぼ行けないのでこういう時に困ります💦
教えていただきとっても助かりました🙏🏻
耳鼻科行ってきたいと思います!