![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸でしかが広がるのが心配で外出が怖いです。下の子はまだ予防接種が受けられず、脳炎のリスクも気になります。他の人の配慮が足りないのか不安です。
神戸ではしかが出て我が子がうつったら
どうしようと不安ばかりです😭
反ワクの人もいるのはわかりますが
人に迷惑になるとは思わないのか腹立たしいです😡
下の子はまだ打てる月齢でもないし
万が一かかって脳炎になってしまったらと
思うとこわくてこわくて。
考えすぎかもしれませんが、、、、、
なぜ調子が悪いのに外出するのか。
フードコートも妊婦さんや小さい子もいっぱい
いただろうし広がらないこと願うばかりですが
広がるとしか思えないです😭😭
外出するのも怖くなっているのは
私だけなのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
反ワクでもなんでもないですが、ワクチン打っててもかかりますよね?🥵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワクチン打たずに海外行って、発熱した子供を連れ回して。
迷惑でしかないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
打てない理由があったにしても
発熱で外食はやめてほしいですよね😭😭
子供もめちゃくちゃしんどかったでしょうし
可哀想です(´;ω;`)- 8月7日
-
ママリ
コロナ以降、はしかでなくても発熱していたら誰かにうつすかも?と思って外出を控えるようになった人が多いと思うのですが、こういうことができる人の公衆衛生の概念はどうなってるんだろう、、と、、
うちの子ははしかワクチン終わっていますが、とりあえず今週はお友達と遊ぶ予定キャンセルになりました。下の子がいるご家庭もあるし、、
お誕生日の子もいたのでほんと迷惑です、、😢- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
親もご飯類の買い物だけで
外出は控えます!
初期症状わかりませんが、
なのになんで外出してるん?って不思議に思います、、、、
お互いのこと思うと
その方法が一番かもですね😭😭
みんな今年お盆やっと帰れる人もいただろうに
大迷惑です😡- 8月8日
-
ママリ
さまざまなご事情があるのかどうかなんてことは置いておいて。
いらんことしてー!ほんややめてー!みたいな感じで腹が立っていました😅
ここで出させてもらってすっきり🙇♀️
感染が広がらずに終わると良いですね。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとおもいます😭😭
家にいたらこんなことに
なってないのにーーーってめっちゃおもいます。
私も誰にも吐き出せずここについ書いてしまいました😅
ほんと願うしかないです😭😭😭- 8月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼少期に海外にいてワクチンの定期接種受けれてない子とかなんとか言われてますね。
我が子もまだ0歳なので不安ですが、罹患した男の子には全快して欲しいと思います。
彼等の背景には実は孫を連れまわしたい祖父母が外出を強行したのでは…とかあるかもしれないのでなんとも言えませんね。
なんにせよ、お盆前に発覚して良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ほんと良くなってほしいです✨
詳細がわからないですもんね😭😭
バス停まで公表されているので
近隣の方に特定されないかがこわいですね、、、、
確かにそうですね!!
広がらないこと、誰も重症にならないこと願うばかりです。- 8月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
29日に発症、30日には外食、そこから飛んで5日に麻疹の診断がされたそうです。
29日から5日までの行動記録が無いので、しんどくて出掛けられる状態ではなかったのかもしれませんね。
肺炎にもなってるみたいだししんどいだろうな、、、。
どんな事情でワクチンを打ってなかったかは分かりませんが、後進国ではワクチン打てなくて麻疹で亡くなる子が大勢います。
打つ打たないの選択ができるってすごい幸せな事なんですよね。
-
はじめてのママリ🔰
5日までの行動は??って
思いますよね、、、
そして小児科にかかっていたら
同じ空間にいた子供たちは大丈夫なのか😭😭😭
ほんとそうですね、、、
間違った情報が混在しており
こんなことになってしまったような気がします。- 8月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
近所なので本当に大迷惑です😭
例のフードコートですが、ファミリー向けの大きなフードコートというよりはサラリーマン向けのこぢんまりした薄暗い場所です
もしかすると運悪く数組居たかもしれませんが、沢山妊婦さんや小さい子が居たとは考えにくい場所なだけがまだ不幸中の幸いというか…
(umieのフードコート使われてたら終わってました😢)
それにしても色々な意味でショックなニュースでした…お盆は引きこもり決定です😢
-
はじめてのママリ🔰
近所だと怖いですよね😭😭
勘違いしてumieのような
フードコートだと思ってたら
薄暗いんですね!!
まだよかったかもですが
そこにいた子供や妊娠さんは
ほんとに心配です。
まさかこんな身近に起きるとは
思ってなかったです😭😭
ほんと引きこもるのが一番です。
広がらないこと願うしかないです😣- 8月7日
はじめてのママリ🔰
打っても抗体が残らない人もいるみたいなので
何%かは打ってもかかるという認識でした😣