
コメント

はじめてのママリ🔰
その同僚の奥さん、やばいですね!話しかけた人も、気が利かない😥
私も同じことあったら嫌な気持ちになります😨
どっちとも仲良くなりたくないし、夫にはしばらく個人情報流すな!と釘刺しときます🔨

退会ユーザー
知ってる情報を広めるのは口が軽すぎて嫌ですね🥲
でも、似たような仕事で共通点がある人が身近にいたら自分は何も言ってなくても周りに知られる可能性はあるだろうなぁと思ってます。😂実際に私の周りにも夫同士が同じ会社という知り合いが2組いて、どちらも私が聞いたわけではなく自然と耳に入ってきました。
私はよそのご主人の仕事には興味がないので、その事実は聞かされたけどそれ以外のことは一切知りません。なので、私の周りの場合は筒抜けというほどでもないです。
うちの夫の仕事もどこからか知らないですけど周りに知られてました。知られたから何って話なので私も夫も特に気にしてませんが、なぜかどこからか漏れるんですよね😅うちがバレた経緯はまた別ですが私の周りだと子供も同士の会話で子供たちが話してるパターンもあります。なので大人だけでなく子供にも周りに知られたくないことは言わない事に尽きます。
仕事を隠そうとしてない人がいたら、共通の知り合いにはバレるのは仕方ないことではあると思います😥
-
乃月
ありがとうございます😌
確かに、夫の職業を知られるのは気にはならないのです。ただ、自分は知られてることも知らないのに、相手は知ってて、しかも複数人が知ってると思うと、、、💦
なんだかあの人の旦那さんもそうだよーとか情報売られてる&会話のダシにされてる気が💦
子どもの口からとかもありますねー😂
私はコロナ禍に職業差別をモロに受けたので神経質になりすぎていたかもです💦
客観的に自分を見直せましたー😄- 8月6日
乃月
ありがとうございます😌
やっぱり嫌な気持ちになりますよね💦
あまりにもナチュラルに言われたので、こっちは面食らって何も言えなかったのですが、、、💦
あたりさわりなく今後はお付き合いしていこうかと思います😅