
スーパーでの品出しで邪魔に感じるのは私だけでしょうか?営業時間内に品出しする理由やルールが知りたいです。
スーパーの品出しが邪魔だと感じるのは私だけでしょうか…?
スーパーで働いたことないので分からないんですが、いつもお客さんがたくさんいる時間帯にでっかい荷車を商品の前に止めて品出ししてるのは何故なんでしょう…?
品出しの荷車が邪魔で品物が取れなかったことが何度もあります。
機会損失でもったいないと感じるんですが、どうしても営業時間内に品出ししないといけないルールとかあるんでしょうか?
- ママリ(6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
搬入のトラックがバンバン来るのでどんどん出さないと倉庫がパンパンになるんです💦
もし邪魔なら少しどかして取っていただいて全然おっけーですよ!

しまののワンちゃん
ルールがあるんですよねこれが…

とり
ださないと冷蔵庫冷凍庫に入り切らない、バッグヤードがいっぱいになるからです。
トラックは日中動いてますので日中どんどん荷物がくるんです。

ママリ
なるほど…!
開店前や閉店後にできない理由があるのかな?労働基準法?って考えてましたがトラックの搬入が原因なんですね!!
スッキリしました😊
ありがとうございます🙇♀️

はじめてのママリ🔰
言えば退けてくれますよ!
ずっと品出ししないと間に合わないです😢
たくさん商品あるし夜間もやってますがそれでもギリギリって感じです
冷蔵品に関しては冷凍庫や冷蔵庫に限りがあるので出さないとダメになってしまいます
コメント