※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
子育て・グッズ

娘がイヤイヤ期で突然の癇癪に悩んでいます。会話も増えているが理解できずイライラ。毎日疲れているが乗り越え方を知りたい。

お世話なってます☆
長文失礼します。
数ヶ月前からイヤイヤ期に入ってきてる娘。。。
ここのところ娘が「あ!あ!」などの言葉を発し何かを言いたいんだと思いますが、、、
私が理解してあげられない事も多々あり、その都度「これがしたいの?」や「これかな?あれかな?」などと言って真剣に考えて対応してるんですが、、最終的にイライラするのか癇癪に繋がります。
二語文や単語も多く話せる様になり、ダメと言ってる事も分かる事が多くなったし、少し会話?の様なものも出来る様にはなってきてるのですが。。。
突然くる分からないやり取りからの癇癪。。
機嫌よく遊んでても、突然何に怒ってるのか私に何か訴えてくるのですが、私は「機嫌よく遊んでたのに、どうした?」状態です。
電車も「あ!あー!あー!」など何か気に入らなかったのか、、愚図る??と私も内心ビクビクしながら乗ったりする事も多々。。
先日は、電車に抱っこして乗ったら、自分で電車に乗り込みたかったのか「あー!あー!ぎゃー!」となり、また手を繋いで乗り直したり💧
毎日住んでる社宅内の公園へ行ってるのですが、他の用事で家を出る度(その日朝から公園行って行ってても)「こーえん!こーえん!」と言われるので、時間をかけて言い聞かせても分かってくれる時と泣き叫ぶ時があります。
私もなるべくイライラしないように、頭ごなしではなく、しっかりと愛情もって言い聞かせるなどしているのですが、、
何だか少し疲れてきてます。。。
二歳前って本当にややこしいですよね。。
毎日疲れても横になれなくて、横になれたとしても「遊ぼ遊ぼ」攻撃、。連れて外出は疲れますが、置いてく訳にいかず、帰ってドッと疲れ(;´д`)
皆さんどうやって乗り越えたんでしょうか??
突然の癇癪など、どの位がピークなんでしょうか??
まとまりない文章で申し訳ありません。。
毎日精一杯してるのですが、空回ってるのかな?
と考えてしまいます。

コメント

deleted user

あーとても上の子のイヤイヤ期に似ています、ほんとにお疲れ様です(>_<)
イライラしない仏のようなママさんなんて、いないと思いますよ。
ほんと、時限爆弾みたいに、いつ爆発するかドキドキですよね。
恐らく、もう少しすると自分の言いたいことがちゃんと言葉にできるようになるので、そうするとだいぶ癇癪減りますよ。

うちは2歳半すぎたら、わけわからない癇癪はなくなっていました。

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます!
    似てますか😢
    仏の心持ちたいですが、いつも鬼の心になっちゃって💧
    言葉も多くはなってますが、、まだまだです。。
    2歳半ですか😮💡
    目安に!励みに!頑張りたいと思いますm(_ _)m

    • 4月18日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

あー、そう言えばうちもそうだったなぁと思いながら読みました(^_^;)
その頃が1番キツかったし、グッタリだった覚えがあります💧
結論から述べますと、喋れるようになって一気に癇癪は減りました!うちの子は2歳過ぎてから喋れるようになったので癇癪期間は長かったですが、今では水を得た魚のようにずっっっと喋って歌ってご機嫌です(´ω`)
今でも愚図ることは多々ありますが、理由が分かるのでこちらも対処しやすいですね~!
娘さんは今が一番伝えられないモヤモヤがある時期なんでしょうね(>_<)
でももう二語文も話せているならペラペラ話すようになるまでもうすぐじゃないですかね!
話せなくても、2歳を超えるとグッと物分りが良くなりましたよ(o^^o)

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます!
    そうでしたか😢
    ほんと、グッタリゲッソリです(笑)
    喋れる様になる!これが鍵なんですね🔑
    水を得た魚٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
    娘もモヤモヤ。親はヤキモキ。
    娘の気持ちを考慮してあげたいのに、いつも感情的になってしまい日々反省です(´๑•_•๑)
    2歳を目標に頑張ってみます!
    もう、イヤイヤ期って事は、、2歳のイヤイヤ期は無いのかなー?←少し不安です!

    • 4月18日
まりー

皆さん、そんなものだと思いますよ(/_;)
イヤイヤ期は、自我の芽生えだと言いますし、会話がもっと良くできるようになれば、理解力も高まってくるので、会話での言い聞かせも楽にはなるとは思います(*^^*)
『これ?』『これが嫌なの?』『どうしたいの?』と尋ねても、機嫌が悪かったり、自分の思い通りにならなければ、3歳になりたての息子ですら『違うの!こうなの!』や『僕がやりたかったんだよ!』と…手を貸してしてあげた事が気に食わなくて、やり直したりする事もありますよ(^_^;)癇癪を起こした事は、あまりないですが…。育児の中で、イライラしない…と言うのは、ママにとっても難しい課題だとは思いますが、これが成長なんだなぁ!と思うしかないのかもしれませんね…(/_;)疲れている時に横になっていても、ママ起きて!なんて言われる事も多々ありましたし(今でもありますよ💦)、ピークが何時頃か…というのは、個人差があるかとは思いますが、2歳半くらいまでではないでしょうか(*^^*)イヤイヤ期の中で、スーパーで欲しいお菓子を買ってもらえないと、寝そべって泣く…と言う子も居ますし、それぞれ違った訴え方があるとは思いますが、いつの間にかイヤイヤ期のピークは過ぎていますよ!!女の子でも3歳でギャン泣きだってありますし、子供も1人の人間で、感情がある生きものですから、親である大人が理解出来無いことがあっても、仕方が無いと思います(*^^*)全てをパーフェクトにこなすのは難しいので、お子さんの訴えが分からない時は『どうしたい?』等声がけをしつつも、違う方に気持ちを持っていけるように『違うおもちゃで遊ぼうっか?』や『今日は公園よりも楽しい所へ行ってみようか?』と話をそらしてみるのも良いかもしれません(*^^*)
ちささんの頑張りは、よく伝わって居るので、頑張り過ぎには気を付けて下さいね☺

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます!
    そんなものですよね、、、
    会話での言い聞かせは、イヤイヤ期突入当時と比べるとだいぶ分かっていそうです🤔💡✨
    まりーさんのお子様の様に、意思を伝えてくれると今よりは少し楽になるのでしょうね(o◕ܫ◕)o待ち遠しいです!
    成長。。頭では分かってるんです、、
    でも毎日毎日でもうキャパオーバーだー!と💧
    2歳半ですか!やはりそうですか!
    「どうしたい?」は何度聞いた事でしょう😢
    その声が怒ってる!と主人に言われたり、、
    頑張り伝わってると言って頂けて救われました。
    ありがとうございます☆

    • 4月18日