※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naomama
子育て・グッズ

息子が人見知りや場所見知りで泣き止まず、保育園に預けるのが不安。慣れるか、先生のサポートがあるか気になる。他の保護者の経験も知りたい。

認証保育園に空きが出たとの事で、
預けようと思ってるんですが、
息子は極度の人見知り?場所見知り?です。
バスに乗ると、知らない人だらけで、
ギャン泣きが始まります。
たまにしか会わない身内に会うと、
ギャン泣きします。
病院に行くと、看護師さんや周りのママさんを見ては極度のギャン泣きが始まります。
1時間ずっと泣きっぱなしとか当たり前にあります。
そうなると私も参ってしまうくらい、
何しても泣き止みません。
こんな状態で預けるのも不安で、泣き止む事なく泣き続けるような気がします。
けれど、預けて仕事をしないといけないし、
いずれは保育園に入れたいので、
これを機に勇気を出して預けようと思ってるのですが…
そのうち慣れるとも聞きますし、
先生もベテランだから大丈夫とも聞きますし、同じようなお子さんをお持ちで保育園に預けた方、お子さんは大丈夫ですか?

コメント

rockimpomama

だいたいの子が、そんな感じだと思います。
心配な気持ちは、よ~~く分かります💦
泣いている我が子を保育園に置いて去る時は、後ろ髪引かれますし、やっぱり連れて帰ろうかとも思います。
初めはい~~~っぱい泣くと思います(ママも…😅)
私は2歳くらいまでは、泣かれることも多かったですが、今はニコニコで登園出来ています😌
ママが不安だと子どもに悟られるみたいで…😅
ママがニコニコして、お仕事終わったら迎えに来るからね!ってしていたら徐々に安心してくると思いますよ~😌

  • naomama

    naomama


    私の周りでは、
    人見知りもなく、後追いもなく、
    預けるのも問題なかった…って友達が多かったので、すごく不安になってしまいました。
    皆さん心を鬼にしてるって言ってますよね(T ^ T)
    考えるだけで溜息ばかりです。
    そうこうしてるうちに、
    空きがなくなってしまい、
    預けられなくなってしまいました(・_・;
    また1から探し直します。
    コメントありがとうございました(*˘︶˘*)

    • 4月14日
  • rockimpomama

    rockimpomama

    悩んでいる間に、保育園定員に達したんですね~。
    まだ1歳じゃないですし、今は預けるタイミングじゃなかったんでしょうね😅
    預けて働かないといけなくなったら覚悟も出来るのかな~と思うので、今はいっぱい息子くんとの時間を楽しんで下さいね~😌

    • 4月14日
  • naomama

    naomama


    今日、電話してみたら、
    埋まってしまいました…と言われてしまい(^^;)
    まだ一緒にいたい気持ちが勝ってますが、そろそろ働かないといけないので…
    決まるまではたっぷり息子と過ごしたいと思ってます。
    2度もコメントありがとうございます(*˘︶˘*)

    • 4月14日
黄色い木馬

はい😊1週間は朝ギャン泣きで、保育園で、バイバイするときは後ろ髪を引かれる思いでした。
2週間経つと、朝は泣きましたがバイバイしてから、保育園に入ると諦めたようで、泣かずに遊べていました。3週間経って、朝、先生においでーと手を差し伸べられると、手を出して抱っこされてます。
そして私と普通にバイバイします!毎日楽しく通っています😊✨

  • naomama

    naomama


    やはりギャン泣きですよね(;_;)
    最初は実母にも泣いてた息子が、
    今じゃ平気になったのと同じで、
    毎日会ってれば慣れるんでしょうね…
    もっと外に連れ出して、
    他の方と交流を持てば良かったと今さらながらに後悔してます。
    私も気合いを入れなければいけませんね!
    コメントありがとうございました。

    • 4月14日
あやかまま

うちの子は全く違いますが、いろんな人から聞いた話や保育園の先生から聞いた話をすると、まず、そういう子の場合は親が鬼になることらしいです。可哀想だ、迷惑かけるとか気にするとその気持ちが子供にも伝わっていっこうになれないらしいです。なので、人見知りや、場所見知りは成長してるかていのいっかんだと割りきって心を鬼にして預けてくださいとのことでした

  • naomama

    naomama


    人見知り、場所見知りは、
    成長してる証だと教えてくれた方がいました。
    嬉しい事ですが、やはり泣かれると辛くて…
    私も同じように成長しないといけないですね。
    コメントありがとうございました。

    • 4月14日
controlbox

人見知り場所見知り後追いMaxの時に預けました。息子が10ヶ月の頃です。
正直にいうと、とっても時間はかかりました。息子は泣いてばかりです。慣らし保育は時間がかかり、月に一回の全児童が集まる会は毎回泣き、運動会・お遊戯会は毎回泣き…乳児組はそんな感じでしたが、先生がずっとそばに付き添ってくれて、先生にはとっても甘えてましたよ。

場所見知りしちゃう子として、先生方も丁寧に対応して下さったおかげか、2歳になって急に泣かなくなり、お遊戯会も誰よりも上手に踊りってました(^-^)私も祖母も先生方ですら、泣く子フラグを立ててたのに、驚きでした、
息子はとってもゆっくりではありましたが、こんな感じで成長はちゃんとしてくれると思いますよ☆

  • controlbox

    controlbox


    預ける前までは毎日のように出かけていました。私が色んな人と話したかったし、まだ息子もニコニコしてくれてたので、連れて行きやすかったのですが、突然泣くようになりました。いつも会ってる友達や支援員の方とかにもです。
    恐らく夫の一家が一匹狼な性格なので、その性格なんじゃないかと思ってます。集団は今でも苦手です。

    連絡帳の記載だけからですが、割と先生は泣いたら放置せず付いててくれるんだなぁという印象でした。0歳児は5人しかいなかったのもありますが。
    あと、ママ側も仕事が始まったら、1日回して、色んな人に謝り倒すことでいっぱいいっぱいだと思います。
    なので、本当に時間が解決してくれることだと思います。

    もしかしたらゆっくりかもしれませんが、少しずつでもお子さんができるようになったことを見て、ママ側も安心していくんじゃないかなぁと思いますよ☆

    • 4月14日
naomama

その子の持つ性格もあるんでしょうね…
預ける前までは、
子育てセンターとかに行ったり、
他の方との交流持ってました?
私は息子と2人きりで過ごしてばかりで、もっと他の子達と関われるような所に行けば違ったのかなぁ?と今更ながらに後悔しております。

息子さん、長い時間かかったんですね(;_;)
我が子もそうなりそうだなぁと、
思わず溜め息が出てしまいました。
先生も1人の娘に付きっきりになるわけにもいかないでしょうし、その間ずっと泣いてるのかなぁ?とか考えると、辛くなってしまいます。
うちの子は1人遊びもろくにせず、
常に抱っこしてないとグズるので、それも余計に私は不安です。
いずれは預けないといけないので、私も頑張らないといけないですね…

コメントありがとうございました。