![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子を授かった関係で、ちょうど9ヶ月で卒乳しました。完母でした!!
離乳食は結構食べれる子だったので量ってないですが軟飯、おかず、スープとしっかり目に食べて+おやつにパンやおにぎりのような炭水化物を食べてました。
寝かしつけは、元々指しゃぶりで寝る子だったのでそのままです🙌
ただ沢山食べれても体重増加が緩やかになってしまい10ヶ月検診の時にフォロミを足してもいいと言われてしまったので、もう少し飲ませてあげたかったなと少し後悔があります。
また完母だったためフォロミも受け付けず、、なので1歳過ぎてからは牛乳を温めて寝る前に飲ませたりしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど最近完母から離乳食メインのミルクに変えました。
私も測ってないですが…
軟飯→90〜100㌘
おかず→60〜80㌘
果物→15〜20㌘
ぐらいであげて外食になった場合は180㌘のBF +ミルク100作ってあげますが飲む時と飲まない時でばらつきあります。
寝る前にミルクをあげたら寝る感じです😌
退会ユーザー
下の子を授かった。でした間違えました💦
はじめてのママリ🔰
離乳食初期から結構量食べれましたか??
退会ユーザー
初期から食いつきは良かったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️