※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が夜泣き後の寝かしつけを手伝ってくれますが、方法に困っています。抱っこで寝かせる際の刺激が強く、布団での寝かしつけができないのが悩みです。感謝すべきでしょうか。

朝方で旦那が起きてると夜泣き後の寝かしつけ代わってくれるのですが、布団で寝かすんじゃなくて1階に連れて行き、暗い部屋にテレビでYouTube見ながら抱っこして寝かそうとして、暗い部屋の中の光や音の刺激、1階に行く間の電気が眩しいしそれでいやでも目が覚めるのに辞めてくれません

布団でトントンだと寝ないので旦那は抱っこで寝かしつけするしかないです...

代わってくれるだけありがたいと思うべきなんでしょうか🥲

コメント

けろけろけろっぴ

いや目悪くなりますよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は自分が寝ないように?ひまだから?YouTubeを見ながら日中でも寝かしつけします
    夜間は暗い部屋でテレビの光なんて刺激が強いし何でそれを考えれないのか😣

    • 4月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    言っても聞かないんですか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう全然聞きませんよーびっくりしますよねー😮‍💨笑
    日中でも同じで、多分寝かしつけ中ひまだから見てるんですよね
    私は添い乳を卒業して布団で寝るように頑張ってるから昼寝も布団でって伝えたのに、抱っこで寝かせた方が泣かないし早いし自分はYouTube見れるから楽なんだと思います

    • 4月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    それはしっかり伝えるか寝かしつけ自体をしてもらうのやめるかの2択ですね、、💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回言ってもやってくれないんです😣
    タバコを外で吸ってて、家入る時にファブリーズしてって数えきれないくらい伝えたのにやらない、手は洗うけど他がタバコ臭いです
    女の言うこと聞いたら負けな病気なんですよー😭

    それでも家事育児はかなり協力的でいろいろやってくれるので(本当は私が伝えた通りにやってほしいですが...)
    目をつぶれるところはつぶった方がいいのかと悩みます😩

    • 4月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    んーそこは目つぶれるところではないとおもいます、、
    お子さんがYouTube依存症になってしまうお手伝い
    目が悪くなってしまうお手伝いをしてるようなもんですよ💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供にYouTube見せてるわけではないんですよ、見てるのは旦那で抱っこしてるから正面からの光と音って訳でもないですがやはりよくないですよね🥲

    今日は旦那から👶🏻を取り返して寝室でまた寝かしつけたので、もう1度伝えてそれでも改善されないのならもう寝かしつけを代わってもらうの辞めます😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

普通に考えて成長の妨げですし、これでしか寝れなくなったら本末転倒ですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は抱っこで寝かしつけ中ひまだから?YouTube見てる事多いんですが、音も光も刺激あるのに何でわからんのかなーと😣
    それでも代わってくれるだけありがたいと思った方がいいのか迷ったけどやっぱりよくないですよね🥲

    • 4月17日