
結婚8年目の女性が、旦那の犬への愛情に嫉妬し、ストレスを感じています。犬の世話をしているが、旦那が犬に夢中で自分の相手をしてくれず、家が楽しくなくなってきたことに悩んでいます。
結婚して8年目です。
旦那のことが今でも大好きです。
結婚当初はお金も無く、気持ちに余裕もなく、旦那に対して嫌悪感を抱くことが多かったですが、ようやく落ち着き、気持ちも元に戻りました。
旦那は、とにかく動物が大好きです。
私は、見てる分には可愛いと思うけど、ペットにしたいとか、触りたいとかまでは思えません。
昨年、犬が欲しいと言われ、最初の方は断っていたのですが、毎日のように言われて、旦那も子供も喜ぶしいいかと思い、しぶしぶですがOKしてしまいました。
約束としては、
・私は何もしない、たまに遊ぶくらいしかできない。
(コロナで潔癖症になってしまい、下の世話が苦手です。)
・犬ばっかりに構わない。
だったのですが、
やはり日中は、旦那が仕事で家にいないので、私がお世話をします。
それはいいのですが、
帰ってきてから、犬ばっかりにいって、私の相手は二の次。
子供寝かしつけてからの2人でくっついてテレビ見たりする時間が大好きだったのに、片隅には犬がいて、、、
犬も旦那にずっとくっついてるし、、、
犬には、可愛い可愛いばっかり言って、、、
旦那に言っても、そんな事ないし、子供もまだちゃんと遊んであげれてないから、仕方ないとまで言われ、、、
正直、犬飼って後悔もしてるし、可愛くもなくなってきたし、犬触ってる旦那見るとイライラして、犬に嫉妬します。
そのせいで、犬にも冷たく当たってしまうし、最近家が楽しくなく、笑えません。
自分自身も犬に嫉妬してるのも、この歳でまだこんな事言ってるのかとか、キモいなとは思うのですが、抑えられないです。
こんなこと周りには話せず、1人でもやもやして、、
ストレスすぎて、吐き気とかあって、ここに吐き出させてもらいました。
気分害された方いたらすみません。
真剣に悩んでいるので、冷たいコメント等は、やめてください。
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
冷たいコメントと受け取ってしまったら申し訳ありませんが、しぶしぶで飼ってしまったのが大きな間違いだったと思います😔
ペットも飼った瞬間から家族ですから、優先されるべき存在ではあるのでもう仕方がないのかなと...😔💦

はじめてのママリ🔰
飼ってみたら反対してた人の方が溺愛しちゃうってパターンはよく聞きますが、そのまま可愛くないパターンもあるんですね…ママさんもだし、家族皆がしんどいですね。
ちょっと旦那さんに対する依存心が一因なのかな?という印象を受けました。
旦那さんの存在は置いておいても楽しめる生活が出来るといいんですかね…幸せの自立というか。
趣味とかはありますか?
-
ママ
コメントありがとうございます。
そうなんです、、、飼ってしまった手前、どうしようもないのですが、、。
趣味がないんですよね、、、😅
今までも何か趣味欲しいなーとも思ったりしたことあるのですが、飽きてしまって、、、
独身時代は音楽が好きでライブに行く事が楽しみだったんですけどね🥲
結婚すると子供も小さいのでなかなか難しく、、、
それこそ、子供が寝てからの2人時間が幸せだったので、それを奪われた感覚があります。- 4月17日

めいめい
私も同じ経験あります。。😣
夫と同棲を始めたとき、夫から「親友が海外転勤になったから飼っている犬を引き取りたい」と言われ、私もその親友とは会わせてもらったりしてたし、元々犬が好きで飼ったこともあって慣れてたのでokしました。
可愛い子だったし、なんなら飼えて嬉しいくらいに思っていました。
でも夫が仕事から帰ってきたら私に話しかけたりするより先に犬を抱っこしに行くようになったりしてそれがめちゃくちゃ嫌で😭
飼うことに乗り気だった私でもそうなっちゃったので、しぶしぶokしてだったら尚更だろうなと思います💦
-
ママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね🥲寂しい気持ちになりますよね、、、
その後、どのようにしてその気持ち解消していきましたか?😭😭- 4月17日
-
めいめい
私は普段夫に好きとか言葉を言うことは皆無だったのですが、そのとき素直に気持ちを伝えたら、ありがたいことに夫が「そんなふうに思ってくれてたなんてうれしい」となってくれて、それである程度解決しました。
その後子どもが生まれたことで夫もやはり犬より子どもが可愛いという感じになってくれて、完全に解決した感じです。
うちの場合は飼った後に子どもが産まれたので、順番が良かったのだとも思います。- 4月17日
-
ママ
そうだったんですね!!
素敵な旦那様ですね✨✨
我が家の旦那は、子供より犬なんですよね😅
自分では優先順位なんてないとは言っていますが、見ててわかります🥲- 4月17日
ママ
コメントありがとうございます。
そうですよね、、頭では分かってるんですが、気持ちが追いつかなくて。