![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園に預ける!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園はお休みする!!!
![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モケット
保育園と病院の距離にもよるかなと…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌20分くらいです!
- 8月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士ですが、、慣らし期間ならまだ園にも完全に慣れてないと思うのでその後の受診だと疲れすぎちゃうかも…と思いました!発達での受診なら登園疲れしてないほうがいいのかなと思いました🙂↔️🪻
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
お家でゆっくりしてから受診した方がいいですよね🥹ありがとうございます!!- 8月3日
コメント